特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ヤング、ロナルド・アリグザンダー(スコット) ヤング、ロナルド・アリグザンダー(スコット) 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 田坂 晴男 田坂 晴男 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 アルボア バイオロジクス, インコーポレイテッド アルボア バイオロジクス, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 公立大学法人青森県立保健大学 公立大学法人青森県立保健大学 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社 ワコムアイティ 株式会社 ワコムアイティ 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ユニバーシティ オブ サスカチュワン ユニバーシティ オブ サスカチュワン 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 インテンディス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング インテンディス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ノノ インコーポレイテッド ノノ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 プロキシマジェン エルティーディー プロキシマジェン エルティーディー 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 インダストリアル リサーチ リミテッド インダストリアル リサーチ リミテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
12004位 インターセル アーゲー インターセル アーゲー 1 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
12004位 株式会社ディーピー 株式会社ディーピー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ナルコ ケミカル カンパニー ナルコ ケミカル カンパニー 1 特許件数上昇 5677位 3 8(2389位)
12004位 イーピージー (エンジニアード ナノプロダクツ ジャーマニー) アーゲー イーピージー (エンジニアード ナノプロダクツ ジャーマニー) アーゲー 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 ディッケル マホ プロンテン ゲーエムベーハー ディッケル マホ プロンテン ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ザール テクノロジー リミテッド ザール テクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 4528位 4 5(3248位)
12004位 イシス イノベイション リミテッド イシス イノベイション リミテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 3(4519位)
12004位 セル ジェネシス インコーポレイテッド セル ジェネシス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 エレコン科学株式会社 エレコン科学株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ホー テー セー スウェーデン アー ベー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ラボラトワール ドゥ コンタクトロジ アプリケ−エルセーアー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 有限会社ウサミナノテクノロジー 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 河西 信祐 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シ−メンス ウォーター テクノロジーズ ホールディング コープ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社アワフル 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社幸伸技研 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 株式会社メクトロン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 コンティテヒ・ルフトフェーダージステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 新美 仁吉 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ダイネオン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼ… 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社清水合金製作所 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 平山 善章 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社分子生理化学研究所 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ナティビス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ロケイタ コーポレイション プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ユロス・パテント・アクチボラゲット 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 松山 公秀 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 マルクアルト ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 トランスパシフィック・アクティヴァ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング