特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1648位 前澤工業株式会社 前澤工業株式会社 14 特許件数下降 2282位 10 19(1283位)
1648位 岩谷産業株式会社 岩谷産業株式会社 14 特許件数下降 1995位 12 7(2601位)
1648位 関西熱化学株式会社 関西熱化学株式会社 14 特許件数上昇 1636位 16 10(2071位)
1648位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 14 特許件数上昇 1340位 21 22(1147位)
1648位 極東産機株式会社 極東産機株式会社 14 特許件数下降 2670位 8 19(1283位)
1648位 パナホーム株式会社 パナホーム株式会社 14 特許件数上昇 1065位 29 5(3248位)
1648位 新菱冷熱工業株式会社 新菱冷熱工業株式会社 14 特許件数下降 2457位 9 11(1927位)
1648位 アレグロ・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド アレグロ・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 14 特許件数下降 2282位 10 3(4519位)
1648位 西日本電信電話株式会社 西日本電信電話株式会社 14 特許件数上昇 1442位 19 10(2071位)
1648位 株式会社アイテック 株式会社アイテック 14 特許件数上昇 1301位 22 2(5986位)
1648位 古河機械金属株式会社 古河機械金属株式会社 14 特許件数下降 1995位 12 41(710位)
1648位 イセラ・インコーポレーテッド イセラ・インコーポレーテッド 14 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
1648位 セルジーン コーポレイション セルジーン コーポレイション 14 特許件数下降 5677位 3 10(2071位)
1648位 レ ラボラトワール セルヴィエ レ ラボラトワール セルヴィエ 14 特許件数上昇 1125位 27 15(1552位)
1648位 バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド バイオセンス・ウエブスター・インコーポレーテツド 14 特許件数上昇 1094位 28 34(817位)
1648位 大東電機工業株式会社 大東電機工業株式会社 14 特許件数下降 2457位 9 3(4519位)
1648位 日本メディカルマテリアル株式会社 日本メディカルマテリアル株式会社 14 特許件数上昇 1340位 21 1(9278位)
1648位 株式会社四国総合研究所 株式会社四国総合研究所 14 特許件数下降 5677位 3 14(1627位)
1648位 株式会社コーワ 株式会社コーワ 14 特許件数上昇 1065位 29 25(1052位)
1648位 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 14 特許件数下降 2670位 8 15(1552位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1333位 愛知機械工業株式会社 18 特許件数上昇 1062位 21 3(5141位)
1333位 株式会社大気社 18 特許件数上昇 922位 25 16(1500位)
1333位 国立大学法人岩手大学 18 特許件数下降 2941位 5 24(1094位)
1333位 シンジェンタ リミテッド 18 特許件数下降 1446位 14 19(1323位)
1333位 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 18 特許件数下降 1539位 13 16(1500位)
1333位 株式会社ユピテル 18 特許件数下降 1745位 11 53(636位)
1333位 ドーエイ外装有限会社 18 特許件数下降 1644位 12 26(1042位)
1333位 三菱化学メディエンス株式会社 18 特許件数上昇 954位 24 4(4080位)
1333位 エフシーアイ 18 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
1333位 アイダエンジニアリング株式会社 18 特許件数下降 2174位 8 21(1203位)
1333位 コネ コーポレイション 18 特許件数下降 2174位 8 2(7099位)
1333位 独立行政法人土木研究所 18 特許件数下降 1539位 13 8(2484位)
1333位 ナカ工業株式会社 18 特許件数下降 1381位 15 10(2115位)
1333位 株式会社トヨックス 18 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
1333位 株式会社ヤクルト本社 18 特許件数上昇 1062位 21 11(1974位)
1333位 帝國製薬株式会社 18 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
1333位 株式会社石垣 18 特許件数下降 2347位 7 12(1852位)
1333位 ユニチカトレーディング株式会社 18 特許件数上昇 896位 26 18(1374位)
1333位 東日本電信電話株式会社 18 特許件数下降 2347位 7 17(1434位)
1333位 エイアールエム リミテッド 18 特許件数上昇 954位 24 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング