特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 マヤテリアルズ インク マヤテリアルズ インク 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社サワイリエンジニアリング 株式会社サワイリエンジニアリング 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 デンゲン株式会社 デンゲン株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 日新産業株式会社 日新産業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 甕 武治 甕 武治 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社サン・イースト・リサーチ 有限会社サン・イースト・リサーチ 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 東都積水株式会社 東都積水株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 株式会社岐阜多田精機 株式会社岐阜多田精機 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 有限会社上宏空調 有限会社上宏空調 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社伊原工業 株式会社伊原工業 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 星光産業株式会社 星光産業株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 有限会社工房いるか 有限会社工房いるか 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社タイショウ 株式会社タイショウ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社照和樹脂 株式会社照和樹脂 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アテナ工業株式会社 アテナ工業株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
12004位 チャールズ リバー ラボラトリーズ, インコーポレイテッド チャールズ リバー ラボラトリーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社市川鉄工 株式会社市川鉄工 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 皆川 長俊 皆川 長俊 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 マリンハイドロテック株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 テクノプロ株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 西▲崎▼ 傳生 4 - 0 2(7099位)
3746位 プロセリックス・ソルト・レイク・シティ,インコーポレーテッド 4 - 0 1(12004位)
3746位 株式会社向洋技研 4 特許件数下降 5419位 2 6(3082位)
3746位 ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
3746位 帝国インキ製造株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
3746位 株式会社三菱地所設計 4 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
3746位 エックス−レイ オプティカル システムズ インコーポレーテッド 4 - 0 3(5141位)
3746位 インターグラフ ソフトウェアー テクノロジーズ カンパニー 4 - 0 2(7099位)
3746位 株式会社武蔵野 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 高橋 努 4 - 0 0(33195位)
3746位 光寶科技股▲ふん▼有限公司 4 - 0 1(12004位)
3746位 共立製薬株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
3746位 理研精機株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3746位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 バイオコンパテイブルズ・ユーケイ・リミテツド 4 - 0 0(33195位)
3746位 ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー 4 - 0 2(7099位)
3746位 株式会社キャロッセ 4 - 0 3(5141位)
3746位 シナネン株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング