特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 創惟科技股▲ふん▼有限公司 創惟科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 3298位 6 2(5986位)
12004位 株式会社クイーリー 株式会社クイーリー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社オーエイチケー研究所 有限会社オーエイチケー研究所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エクセジー・インコーポレイテツド エクセジー・インコーポレイテツド 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 古河AS株式会社 古河AS株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 アール・イー・シー・スキャンウェハー・アー・エス アール・イー・シー・スキャンウェハー・アー・エス 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 オプトガン オイ オプトガン オイ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社テックみなみ 有限会社テックみなみ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 リビット コーポレイション リビット コーポレイション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 岡 昌之 岡 昌之 1 - 0 0(24706位)
12004位 ロッテ七星飲料株式会社 ロッテ七星飲料株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 ディーエムチエーン協同組合 ディーエムチエーン協同組合 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 松本ナ−ス産業株式会社 松本ナ−ス産業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社ハシモト 株式会社ハシモト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 田口 良政 田口 良政 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ヘルムホルツ−ツェントルム フュア インフェクツィオンスフォルシュンク ゲーエムベーハー ヘルムホルツ−ツェントルム フュア インフェクツィオンスフォルシュンク ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アンスティテュ・キュリ アンスティテュ・キュリ 1 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
12004位 レオ ファーマ アクティーゼルスカブ レオ ファーマ アクティーゼルスカブ 1 特許件数上昇 3298位 6 4(3746位)
12004位 アプライド モレキュラー エボリューション,インコーポレイテッド アプライド モレキュラー エボリューション,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社富士薬品 株式会社富士薬品 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 有限会社杢目金屋 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社高純度物質研究所 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 磯田 正敏 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 中外写真薬品株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 舩岡 正光 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 小林 義雄 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 エラスムス ユニフェルシテイト ロッテルダム 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ドゥビエル カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 インディヴュームド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 アルミニウム ペシネイ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ディップソール株式会社 1 特許件数上昇 1872位 10 4(4080位)
9278位 ウェヤーハウザー・カンパニー 1 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
9278位 キクロン株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ワール クリッパー コーポレーション 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 間機設工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 福西鑄物株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ゴトウコンクリート株式会社 1 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
9278位 株式会社よねざわ工業 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ドルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼ… 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社久力製作所 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング