特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 モーザー ベイアー インディア リミテッド モーザー ベイアー インディア リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 シーラス ロジック,インコーポレイテッド シーラス ロジック,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 メディアテック インコーポレイション メディアテック インコーポレイション 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社アルメディオ 株式会社アルメディオ 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ハニー化成株式会社 ハニー化成株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
12004位 川合肥料株式会社 川合肥料株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社デプス 株式会社デプス 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 株式会社佐野 株式会社佐野 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 川内田 行則 川内田 行則 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 中尾 基之 中尾 基之 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 尾立 良次 尾立 良次 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 川畑 有子 川畑 有子 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ▲高▼野 一彦 ▲高▼野 一彦 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 直本工業株式会社 直本工業株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 テク.イン.・エス.アール.エル. テク.イン.・エス.アール.エル. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 イスクラ産業株式会社 イスクラ産業株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 4(3746位)
12004位 セレーター ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セレーター ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社ファイン 株式会社ファイン 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 加藤 健太郎 加藤 健太郎 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 レヴィジオン・オプティックス・インコーポレーテッド レヴィジオン・オプティックス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 アールピーオー・ピーティワイ・リミテッド 2 - 0 1(12004位)
5986位 株式会社シャルマン 2 - 0 1(12004位)
5986位 株式会社エヌエイチケイアイテック 2 - 0 8(2484位)
5986位 アイシス イノベイシヨン リミテツド 2 - 0 1(12004位)
5986位 株式会社ヒガシモトキカイ 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 株式会社日本フォトサイエンス 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社新技術研究所 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 セムコ株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 フフ・ヒユルスベツク・ウント・フユルスト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウン… 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 不双産業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 13(1750位)
5986位 カーディナル・シージー・カンパニー 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 八嶋 茂 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社建設技術研究所 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 イイファス株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 5(3481位)
5986位 ジーエル ツール アンド マニュファクチュアリング カンパニー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ジョーダン・バレー・セミコンダクターズ・リミテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 ジーイー・インフラストラクチャー・センシング・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 カリパー・ライフ・サイエンシズ・インク. 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 株式会社ユアテック 2 特許件数上昇 5419位 2 7(2749位)
5986位 インフィネオン テヒノロジース アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング