特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1648位 セメダイン株式会社 セメダイン株式会社 14 特許件数下降 1892位 13 14(1627位)
1648位 因幡電機産業株式会社 因幡電機産業株式会社 14 特許件数下降 1995位 12 21(1190位)
1648位 株式会社ダスキン 株式会社ダスキン 14 特許件数上昇 1340位 21 9(2225位)
1648位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 エスアイアイ・プリンテック株式会社 14 特許件数上昇 1021位 31 13(1707位)
1648位 インターナショナル エンジン インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド ライアビリテ… インターナショナル エンジン インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド ライアビリテ… 14 特許件数下降 2962位 7 5(3248位)
1648位 レツク・フアーマシユーテイカルズ・デー・デー レツク・フアーマシユーテイカルズ・デー・デー 14 特許件数下降 2962位 7 2(5986位)
1648位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 14 特許件数上昇 1043位 30 4(3746位)
1648位 ソルヴェイ・ソレクシス・エッセ・ピ・ア ソルヴェイ・ソレクシス・エッセ・ピ・ア 14 特許件数下降 1892位 13 0(24706位)
1648位 株式会社酉島製作所 株式会社酉島製作所 14 特許件数下降 1995位 12 14(1627位)
1648位 静岡県 静岡県 14 特許件数下降 1800位 14 7(2601位)
1648位 サンディスク アイエル リミテッド サンディスク アイエル リミテッド 14 特許件数上昇 1636位 16 11(1927位)
1648位 ビーワイディー カンパニー リミテッド ビーワイディー カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 1716位 15 4(3746位)
1648位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 14 特許件数下降 2282位 10 3(4519位)
1648位 友達光電股▲ふん▼有限公司 友達光電股▲ふん▼有限公司 14 特許件数上昇 1215位 24 36(785位)
1648位 株式会社初田製作所 株式会社初田製作所 14 特許件数上昇 1188位 25 2(5986位)
1648位 パンテック カンパニー リミテッド パンテック カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 2457位 9 2(5986位)
1648位 青木 信博 青木 信博 14 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
1648位 アディダス アーゲー アディダス アーゲー 14 特許件数下降 3789位 5 1(9278位)
1648位 株式会社三谷バルブ 株式会社三谷バルブ 14 特許件数上昇 1340位 21 13(1707位)
1648位 三井精機工業株式会社 三井精機工業株式会社 14 特許件数下降 1716位 15 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
181位 株式会社バンダイナムコゲームス 199 特許件数下降 194位 164 138(290位)
182位 京楽産業.株式会社 197 特許件数下降 306位 100 1144(34位)
183位 住友重機械工業株式会社 196 特許件数下降 192位 173 237(185位)
183位 株式会社竹中工務店 196 特許件数下降 218位 144 191(223位)
185位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 194 特許件数上昇 162位 198 187(229位)
185位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 194 特許件数上昇 147位 216 95(406位)
185位 JX日鉱日石金属株式会社 194 特許件数下降 841位 28 199(215位)
188位 スタンレー電気株式会社 193 特許件数下降 219位 143 475(85位)
188位 富士通テン株式会社 193 特許件数上昇 153位 209 223(192位)
188位 三星モバイルディスプレイ株式會社 193 特許件数上昇 175位 189 348(128位)
191位 スズキ株式会社 191 特許件数下降 210位 148 533(77位)
192位 リンテック株式会社 190 特許件数下降 247位 125 255(170位)
192位 住友電装株式会社 190 特許件数上昇 167位 194 574(67位)
194位 大日本スクリーン製造株式会社 188 特許件数上昇 158位 203 230(189位)
195位 東ソー株式会社 187 特許件数上昇 171位 193 288(154位)
195位 日立電線株式会社 187 特許件数下降 223位 141 441(101位)
197位 シチズンホールディングス株式会社 185 特許件数上昇 171位 193 157(257位)
198位 株式会社ハイニックスセミコンダクター 182 特許件数上昇 164位 196 74(490位)
199位 アルプス電気株式会社 181 特許件数上昇 140位 224 391(112位)
199位 三井造船株式会社 181 特許件数上昇 174位 190 185(232位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング