特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 マイクロメット アーゲー マイクロメット アーゲー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ハイクローン ラボラトリーズ インコーポレイテッド ハイクローン ラボラトリーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ノヴァリン・オルソペディクス・インコーポレーテッド ノヴァリン・オルソペディクス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 バイエル シェーリング ファーマ オイ バイエル シェーリング ファーマ オイ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エンドジーン プロプライエタリ リミテッド エンドジーン プロプライエタリ リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ドヘニー アイ インスティテュート ドヘニー アイ インスティテュート 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 アクセス サイエンティフィック、インク. アクセス サイエンティフィック、インク. 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 デバックス、 インク. デバックス、 インク. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 デ.エル.ペ. デ.エル.ペ. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社シャローム 株式会社シャローム 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ラーストラ テレコム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エルエルシー ラーストラ テレコム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エルエルシー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社ヒロマイト 株式会社ヒロマイト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 田村 喜久雄 田村 喜久雄 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ナノ−エックス ゲーエムベーハー ナノ−エックス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社藤澤鐵工所 株式会社藤澤鐵工所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アンドレアス ヘティック ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー アンドレアス ヘティック ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アイデアペイント インコーポレイテッド アイデアペイント インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 キヤノン オイローパ エヌ.ヴェー. キヤノン オイローパ エヌ.ヴェー. 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社カンミ堂 株式会社カンミ堂 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 内田 浩 内田 浩 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3248位 エリクソン アクチボラゲット 5 特許件数上昇 1745位 11 2(7099位)
3248位 池田食研株式会社 5 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
3248位 株式会社渡辺オイスター研究所 5 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3248位 サービテック・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3248位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 2584位 6 3(5141位)
3248位 パーカー−ハニフイン・コーポレーシヨン 5 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3248位 エクソンモービル・オイル・コーポレイション 5 - 0 0(33195位)
3248位 パナソニック環境エンジニアリング株式会社 5 特許件数上昇 1872位 10 3(5141位)
3248位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 5 - 0 4(4080位)
3248位 高松機械工業株式会社 5 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
3248位 旭トステム外装株式会社 5 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
3248位 株式会社新興製作所 5 特許件数上昇 2174位 8 3(5141位)
3248位 荻野工業株式会社 5 特許件数上昇 2941位 5 1(12004位)
3248位 株式会社メイコー 5 特許件数下降 4188位 3 8(2484位)
3248位 ウーデ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 5 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
3248位 カール・フロイデンベルク・カーゲー 5 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3248位 小岩金網株式会社 5 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3248位 藤原 充弘 5 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3248位 株式会社淺沼組 5 特許件数上昇 2941位 5 1(12004位)
3248位 株式会社 ユーシン・ショウワ 5 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング