特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 アンドウケミカル株式会社 アンドウケミカル株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 清水 愼一 清水 愼一 1 - 0 2(5986位)
12004位 水田 英伸 水田 英伸 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社エスエスケイ 株式会社エスエスケイ 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社リラインス 株式会社リラインス 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社淀川製鋼所 株式会社淀川製鋼所 1 - 0 5(3248位)
12004位 トランスジェン・ソシエテ・アノニム トランスジェン・ソシエテ・アノニム 1 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
12004位 株式会社ホムズ技研 株式会社ホムズ技研 1 - 0 1(9278位)
12004位 バイエル コーポレーション バイエル コーポレーション 1 - 0 1(9278位)
12004位 安西メディカル株式会社 安西メディカル株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 テクストロニクス, インク. テクストロニクス, インク. 1 - 0 6(2899位)
12004位 株式会社晃伸製機 株式会社晃伸製機 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社ウェルディングアロイズ・ジャパン 株式会社ウェルディングアロイズ・ジャパン 1 - 0 1(9278位)
12004位 小川 弘士 小川 弘士 1 - 0 2(5986位)
12004位 有限会社キノシタ技装 有限会社キノシタ技装 1 - 0 1(9278位)
12004位 エルジー・ケミカル・カンパニー・リミテッド エルジー・ケミカル・カンパニー・リミテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 株式会社大阪造船ドック 株式会社大阪造船ドック 1 - 0 1(9278位)
12004位 高萩 威男 高萩 威男 1 - 0 1(9278位)
12004位 明門實業股▲フン▼有限公司 明門實業股▲フン▼有限公司 1 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
12004位 岩谷 英吉 岩谷 英吉 1 - 0 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
632位 株式会社日立ビルシステム 48 特許件数下降 753位 32 76(475位)
632位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 48 特許件数下降 1644位 12 48(688位)
632位 株式会社ホンダロック 48 特許件数上昇 537位 51 11(1974位)
644位 マイクロン テクノロジー, インク. 47 特許件数上昇 485位 57 50(664位)
644位 アステラス製薬株式会社 47 特許件数下降 896位 26 38(805位)
644位 日本メナード化粧品株式会社 47 特許件数下降 773位 31 67(539位)
644位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 47 特許件数下降 1155位 19 44(728位)
644位 国立大学法人 岡山大学 47 特許件数下降 872位 27 48(688位)
644位 スミダコーポレーション株式会社 47 特許件数下降 954位 24 18(1374位)
644位 臼井国際産業株式会社 47 特許件数上昇 564位 48 6(3082位)
644位 パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユーラムペン ミツト ベシユ… 47 特許件数上昇 643位 40 1(12004位)
644位 株式会社林原生物化学研究所 47 特許件数下降 715位 34 15(1563位)
653位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 46 特許件数下降 3422位 4 51(652位)
653位 新日鉄マテリアルズ株式会社 46 特許件数下降 1012位 22 33(888位)
653位 住友電工ハードメタル株式会社 46 特許件数下降 753位 32 47(700位)
653位 ケイミュー株式会社 46 特許件数下降 2005位 9 28(995位)
653位 日精樹脂工業株式会社 46 特許件数上昇 584位 46 17(1434位)
653位 フルタ電機株式会社 46 特許件数下降 1446位 14 12(1852位)
653位 オークマ株式会社 46 特許件数下降 681位 36 40(776位)
660位 丸善製薬株式会社 45 特許件数下降 896位 26 31(928位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング