特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1852位 インテグリス・インコーポレーテッド インテグリス・インコーポレーテッド 12 特許件数下降 2457位 9 16(1455位)
1852位 黒田精工株式会社 黒田精工株式会社 12 特許件数下降 2282位 10 21(1190位)
1852位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 野村マイクロ・サイエンス株式会社 12 特許件数上昇 1579位 17 8(2389位)
1852位 名古屋油化株式会社 名古屋油化株式会社 12 特許件数下降 2457位 9 2(5986位)
1852位 株式会社ボンマーク 株式会社ボンマーク 12 特許件数下降 2282位 10 0(24706位)
1852位 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 12 - 0 5(3248位)
1852位 セントラル自動車株式会社 セントラル自動車株式会社 12 特許件数上昇 1340位 21 0(24706位)
1852位 ヴァレオ システム デシュヤージュ ヴァレオ システム デシュヤージュ 12 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
1852位 ムラテックオートメーション株式会社 ムラテックオートメーション株式会社 12 特許件数上昇 1340位 21 19(1283位)
1852位 スガツネ工業株式会社 スガツネ工業株式会社 12 特許件数上昇 1340位 21 28(948位)
1852位 ダウ コーニング コーポレーション ダウ コーニング コーポレーション 12 特許件数上昇 1636位 16 38(756位)
1852位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 12 特許件数下降 4528位 4 8(2389位)
1852位 株式会社ノダ 株式会社ノダ 12 特許件数上昇 1800位 14 9(2225位)
1852位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンク… クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンク… 12 特許件数上昇 1636位 16 11(1927位)
1852位 ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール 12 特許件数下降 2962位 7 0(24706位)
1852位 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト 12 特許件数上昇 1340位 21 0(24706位)
1852位 フェニックス電機株式会社 フェニックス電機株式会社 12 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
1852位 富準精密工業(深▲セン▼)有限公司 富準精密工業(深▲セン▼)有限公司 12 特許件数上昇 1636位 16 3(4519位)
1852位 理研計器株式会社 理研計器株式会社 12 特許件数上昇 969位 33 53(584位)
1852位 NEC東芝スペースシステム株式会社 NEC東芝スペースシステム株式会社 12 特許件数下降 3789位 5 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
981位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 27 特許件数下降 1321位 16 35(856位)
981位 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 27 特許件数上昇 773位 31 36(837位)
981位 ザ ジレット カンパニー 27 特許件数上昇 896位 26 40(776位)
981位 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 27 特許件数上昇 773位 31 20(1258位)
981位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 27 特許件数下降 1539位 13 30(948位)
981位 株式会社三井住友銀行 27 特許件数下降 1155位 19 18(1374位)
981位 東洋電機製造株式会社 27 特許件数上昇 602位 44 38(805位)
981位 大日本塗料株式会社 27 特許件数下降 1108位 20 20(1258位)
981位 ナガセケムテックス株式会社 27 特許件数下降 1872位 10 13(1750位)
981位 山陽特殊製鋼株式会社 27 特許件数下降 1062位 21 66(547位)
981位 学校法人同志社 27 特許件数下降 1155位 19 30(948位)
981位 株式会社長府製作所 27 特許件数下降 1012位 22 31(928位)
981位 日本製粉株式会社 27 特許件数下降 1012位 22 12(1852位)
981位 ユニバーサル製缶株式会社 27 特許件数上昇 715位 34 22(1174位)
981位 アイコム株式会社 27 特許件数上昇 841位 28 40(776位)
981位 株式会社ダイゾー 27 特許件数上昇 872位 27 14(1648位)
981位 ハリマ化成株式会社 27 特許件数下降 1446位 14 20(1258位)
981位 協和発酵キリン株式会社 27 特許件数下降 1062位 21 18(1374位)
981位 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 27 特許件数上昇 818位 29 26(1042位)
981位 エスケーテレコム株式会社 27 特許件数下降 1012位 22 13(1750位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング