特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 中島 貞洋 中島 貞洋 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 インダストリー−アカデミック コーペレイション ファウンデイション, ヨンセイ ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーペレイション ファウンデイション, ヨンセイ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
12004位 ピーディーエス バイオテクノロジー コーポレイション ピーディーエス バイオテクノロジー コーポレイション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ドンウ シンテック カンパニー リミテッド ドンウ シンテック カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 チャールストン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド チャールストン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ユニバーシティ オブ リーズ ユニバーシティ オブ リーズ 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 サリエント・サージカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド サリエント・サージカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 セリカ テクノロジーズ インコーポレイティッド セリカ テクノロジーズ インコーポレイティッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 レオーネ エッセ ピ ア レオーネ エッセ ピ ア 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エコサンス エコサンス 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ライフボンド リミテッド ライフボンド リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 仁田 隆 仁田 隆 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社田中製作所 株式会社田中製作所 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 プラズマ技研工業株式会社 プラズマ技研工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 中部エンジニアリング株式会社 中部エンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 グリーンテクノロジーズ株式会社 グリーンテクノロジーズ株式会社 1 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
12004位 日本アイディーシステム株式会社 日本アイディーシステム株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 古河パワーコンポーネンツ株式会社 古河パワーコンポーネンツ株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ネイル シール リミテッド ネイル シール リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社藤田機械 株式会社藤田機械 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 サルター ラブス 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ヴィゴン 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 株式会社スタッフ 3 - 0 0(33195位)
4519位 中国石油化工股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 サンワケミカル株式会社 3 - 0 1(12004位)
4519位 株式会社EM研究機構 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 日本協同企画株式会社 3 特許件数上昇 2347位 7 4(4080位)
4519位 オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマン… 3 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
4519位 豊田バンモップス株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ニッサン テクニカル センター ノース アメリカ、 インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
4519位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー… 3 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
4519位 梅田真空包装株式会社 3 - 0 0(33195位)
4519位 株式会社鈴木製作所 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 株式会社東名商会 3 - 0 0(33195位)
4519位 学校法人トヨタ学園 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 丸菱油化工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 ダイアックス コープ. 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 ヘンケルジャパン株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 6(3082位)
4519位 株式会社高特 3 - 0 0(33195位)
4519位 シェック・バウタイレ・ゲー・エム・ベー・ハー 3 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング