特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 沖マイクロ技研株式会社 沖マイクロ技研株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 山本 正一 山本 正一 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 チェ ホンユン チェ ホンユン 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 リーハイ テクノロジーズ, インコーポレイテッド リーハイ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 コトブキ技研工業株式会社 コトブキ技研工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 いずみテクノス株式会社 いずみテクノス株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エスエムエス・インセ・エス.ピー.エー. エスエムエス・インセ・エス.ピー.エー. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 石川金属株式会社 石川金属株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ラットゥーンド アンド シーオー ジーエムビーエイチ ラットゥーンド アンド シーオー ジーエムビーエイチ 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 金山化成株式会社 金山化成株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 アイマー・プランニング株式会社 アイマー・プランニング株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社堀江設計事務所 株式会社堀江設計事務所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 千葉 和幸 千葉 和幸 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 白土 義隆 白土 義隆 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 高麗大學校産學協力團 高麗大學校産學協力團 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 センス プロテオミック リミテッド センス プロテオミック リミテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 ビスカム・アーゲー ビスカム・アーゲー 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 イネオス、フラウアー、ホールディングス、リミテッド イネオス、フラウアー、ホールディングス、リミテッド 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 ジンマー,インコーポレイティド ジンマー,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 73100−セテンタ イ トレス ミル イ セン,エリデーアー 73100−セテンタ イ トレス ミル イ セン,エリデーアー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
981位 中央発條株式会社 27 特許件数下降 1062位 21 28(995位)
981位 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 27 特許件数下降 1210位 18 3(5141位)
981位 国産電機株式会社 27 特許件数上昇 715位 34 10(2115位)
981位 住友重機械エンバイロメント株式会社 27 特許件数上昇 872位 27 5(3481位)
981位 日本冶金工業株式会社 27 特許件数下降 2005位 9 6(3082位)
981位 トムソン マルチメデイア 27 - 0 0(33195位)
981位 理研ビタミン株式会社 27 特許件数下降 1210位 18 26(1042位)
981位 アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド 27 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
981位 アスラブ・エス アー 27 特許件数下降 1210位 18 1(12004位)
1010位 日清製粉株式会社 26 特許件数下降 1446位 14 14(1648位)
1010位 サノフィ−アベンティス 26 特許件数上昇 602位 44 38(805位)
1010位 イーライ リリー アンド カンパニー 26 特許件数下降 1012位 22 23(1140位)
1010位 ボッシュ株式会社 26 特許件数下降 1381位 15 95(406位)
1010位 日本ポリウレタン工業株式会社 26 特許件数上昇 753位 32 26(1042位)
1010位 キヤノンITソリューションズ株式会社 26 特許件数下降 1155位 19 117(340位)
1010位 王子ネピア株式会社 26 特許件数下降 2174位 8 41(767位)
1010位 アルインコ株式会社 26 特許件数下降 1210位 18 42(752位)
1010位 アンリツ産機システム株式会社 26 特許件数上昇 773位 31 32(908位)
1010位 三菱電機エンジニアリング株式会社 26 特許件数下降 1539位 13 35(856位)
1010位 新コスモス電機株式会社 26 特許件数下降 1155位 19 9(2279位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング