特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年 > 愛知時計電機株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1902位 網矢 ハル子 網矢 ハル子 12 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
1902位 愛知時計電機株式会社 愛知時計電機株式会社 12 特許件数下降 2115位 10 27(1040位)
1902位 日本メジフィジックス株式会社 日本メジフィジックス株式会社 12 特許件数上昇 1750位 13 10(2117位)
1902位 デピュー インターナショナル リミテッド デピュー インターナショナル リミテッド 12 特許件数下降 4080位 4 6(2955位)
1902位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼイション コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼイション 12 特許件数下降 2279位 9 18(1417位)
1902位 日立マグネットワイヤ株式会社 日立マグネットワイヤ株式会社 12 特許件数下降 3082位 6 2(6156位)
1902位 株式会社リヒトラブ 株式会社リヒトラブ 12 特許件数下降 2115位 10 24(1143位)
1902位 上野精機株式会社 上野精機株式会社 12 特許件数下降 5141位 3 11(1978位)
1902位 株式会社日本キャリア工業 株式会社日本キャリア工業 12 特許件数下降 2279位 9 6(2955位)
1902位 東洋紡スペシャルティズトレーディング株式会社 東洋紡スペシャルティズトレーディング株式会社 12 特許件数下降 2115位 10 3(4646位)
1902位 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 12 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
1902位 サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア 12 特許件数下降 1974位 11 16(1540位)
1902位 エア・ウォーター防災株式会社 エア・ウォーター防災株式会社 12 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
1902位 日本トーカンパッケージ株式会社 日本トーカンパッケージ株式会社 12 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
1902位 学校法人東京女子医科大学 学校法人東京女子医科大学 12 特許件数下降 2749位 7 5(3300位)
1902位 北京京東方光電科技有限公司 北京京東方光電科技有限公司 12 特許件数下降 2115位 10 12(1877位)
1902位 ジェムアルト エスアー ジェムアルト エスアー 12 特許件数下降 5141位 3 3(4646位)
1902位 ヨット・エーバーシュペッヒャー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー ヨット・エーバーシュペッヒャー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 12 特許件数下降 2279位 9 4(3844位)
1902位 株式会社三谷バルブ 株式会社三谷バルブ 12 特許件数上昇 1648位 14 17(1478位)
1902位 大阪有機化学工業株式会社 大阪有機化学工業株式会社 12 特許件数下降 2749位 7 7(2665位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1040位 株式会社トーショー 27 特許件数下降 2601位 7 20(1291位)
1040位 日鐵住金溶接工業株式会社 27 特許件数下降 1455位 16 22(1198位)
1040位 株式会社ダイゾー 27 特許件数上昇 981位 27 31(939位)
1040位 国立大学法人 熊本大学 27 特許件数下降 1552位 15 36(832位)
1040位 フルタ電機株式会社 27 特許件数上昇 653位 46 7(2735位)
1040位 住友精密工業株式会社 27 特許件数下降 1052位 25 20(1291位)
1040位 ザ ルブリゾル コーポレイション 27 特許件数下降 1799位 12 35(851位)
1040位 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション 27 特許件数上昇 785位 36 35(851位)
1040位 株式会社エース電研 27 特許件数上昇 673位 44 21(1243位)
1040位 株式会社キャタラー 27 特許件数上昇 948位 28 14(1675位)
1040位 アイダエンジニアリング株式会社 27 特許件数下降 1333位 18 20(1291位)
1040位 株式会社IHIインフラシステム 27 特許件数下降 1239位 20 25(1096位)
1040位 株式会社コガネイ 27 特許件数下降 1147位 22 20(1291位)
1040位 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 27 特許件数下降 1239位 20 13(1780位)
1040位 サカエ理研工業株式会社 27 特許件数下降 1283位 19 10(2159位)
1040位 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 27 特許件数下降 1239位 20 9(2313位)
1040位 愛知時計電機株式会社 27 特許件数上昇 1010位 26 12(1902位)
1040位 エスアーペー アーゲー 27 特許件数上昇 660位 45 11(2026位)
1040位 オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ 27 特許件数下降 1799位 12 0(32063位)
1040位 雪印メグミルク株式会社 27 特許件数下降 3248位 5 41(759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング