特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1902位 網矢 ハル子 網矢 ハル子 12 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
1902位 愛知時計電機株式会社 愛知時計電機株式会社 12 特許件数下降 2115位 10 27(1040位)
1902位 日本メジフィジックス株式会社 日本メジフィジックス株式会社 12 特許件数上昇 1750位 13 10(2117位)
1902位 デピュー インターナショナル リミテッド デピュー インターナショナル リミテッド 12 特許件数下降 4080位 4 6(2955位)
1902位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼイション コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼイション 12 特許件数下降 2279位 9 18(1417位)
1902位 日立マグネットワイヤ株式会社 日立マグネットワイヤ株式会社 12 特許件数下降 3082位 6 2(6156位)
1902位 株式会社リヒトラブ 株式会社リヒトラブ 12 特許件数下降 2115位 10 24(1143位)
1902位 上野精機株式会社 上野精機株式会社 12 特許件数下降 5141位 3 11(1978位)
1902位 株式会社日本キャリア工業 株式会社日本キャリア工業 12 特許件数下降 2279位 9 6(2955位)
1902位 東洋紡スペシャルティズトレーディング株式会社 東洋紡スペシャルティズトレーディング株式会社 12 特許件数下降 2115位 10 3(4646位)
1902位 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 12 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
1902位 サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア 12 特許件数下降 1974位 11 16(1540位)
1902位 エア・ウォーター防災株式会社 エア・ウォーター防災株式会社 12 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
1902位 日本トーカンパッケージ株式会社 日本トーカンパッケージ株式会社 12 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
1902位 学校法人東京女子医科大学 学校法人東京女子医科大学 12 特許件数下降 2749位 7 5(3300位)
1902位 北京京東方光電科技有限公司 北京京東方光電科技有限公司 12 特許件数下降 2115位 10 12(1877位)
1902位 ジェムアルト エスアー ジェムアルト エスアー 12 特許件数下降 5141位 3 3(4646位)
1902位 ヨット・エーバーシュペッヒャー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー ヨット・エーバーシュペッヒャー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 12 特許件数下降 2279位 9 4(3844位)
1902位 株式会社三谷バルブ 株式会社三谷バルブ 12 特許件数上昇 1648位 14 17(1478位)
1902位 大阪有機化学工業株式会社 大阪有機化学工業株式会社 12 特許件数下降 2749位 7 7(2665位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
4646位 チョンチン・ロンハイ・メディカル・ウルトラサウンド・インダストリー・リミテッド 3 - 0 0(32063位)
4646位 ハイドロ アルミニウム ドイチュラント ゲー エム ベー ハー 3 - 0 6(3044位)
4646位 ヘーゲンシャイト−エムエフデー ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー カー・ゲー 3 - 0 0(32063位)
4646位 ザ・プルマン・カンパニー 3 - 0 1(11791位)
4646位 財団法人砂防・地すべり技術センター 3 - 0 0(32063位)
4646位 ヘンクスト ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 3 - 0 1(11791位)
4646位 株式会社シギヤ精機製作所 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 株式会社TBK 3 特許件数下降 5986位 2 6(3044位)
4646位 スイスコム・アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
4646位 徳武産業株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
4646位 テナクタ・グループ・エス・ペー・アー 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 共和機械株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
4646位 株式会社東洋工芸 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 2(7092位)
4646位 エージーシー グラス ユーロップ 3 - 0 6(3044位)
4646位 スタミカーボン ビー. ブイ. 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 スローン バルブ カンパニー 3 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
4646位 APSジャパン株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 エーザイマシナリー株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
4646位 東レ東燃機能膜合同会社 3 特許件数上昇 1147位 22 4(4129位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング