特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 ナカドイ理研株式会社 ナカドイ理研株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 ガレンバイオ、インコーポレイテッド ガレンバイオ、インコーポレイテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 エイ.ティー.アイ.−アドヴァンスド メディカル テクノロジーズ エルティーディー. エイ.ティー.アイ.−アドヴァンスド メディカル テクノロジーズ エルティーディー. 1 - 0 0(25637位)
11791位 ラボラトワール イノテラ ラボラトワール イノテラ 1 - 0 1(9669位)
11791位 アンジオケム・インコーポレーテッド アンジオケム・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 ウニヴェルシタ・デグリ・ストゥディ・ディ・シエナ ウニヴェルシタ・デグリ・ストゥディ・ディ・シエナ 1 - 0 1(9669位)
11791位 久保 裕司 久保 裕司 1 - 0 0(25637位)
11791位 カン ミュン ホ カン ミュン ホ 1 - 0 1(9669位)
11791位 ダースト フォトテヒニーク アクチエンゲゼルシャフト ダースト フォトテヒニーク アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 後藤 富士男 後藤 富士男 1 - 0 0(25637位)
11791位 プリチャード,エドワード プリチャード,エドワード 1 - 0 0(25637位)
11791位 東邦電子株式会社 東邦電子株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 株式会社ラベルバンク 株式会社ラベルバンク 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社進学研究会 株式会社進学研究会 1 - 0 0(25637位)
11791位 コンテントディレクションズ インコーポレイティッド コンテントディレクションズ インコーポレイティッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 エテル・ソシエテ・アノニム エテル・ソシエテ・アノニム 1 - 0 3(4646位)
11791位 ユニベルシタート ポリテクニカ デ カタルーニャ ユニベルシタート ポリテクニカ デ カタルーニャ 1 - 0 0(25637位)
11791位 ディミトリアス・シダリス ディミトリアス・シダリス 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社白興商会 株式会社白興商会 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 株式会社中部理化 株式会社中部理化 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3844位 大日本プラスチックス株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
3844位 株式会社ネリキ 4 特許件数下降 5986位 2 5(3467位)
3844位 コノコフィリップス カンパニー 4 特許件数上昇 1927位 11 3(5164位)
3844位 クローネ メステヒニーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 3746位 4 5(3467位)
3844位 長野計器株式会社 4 特許件数上昇 2225位 9 2(7092位)
3844位 ノースロップ グラマン ガイダンス アンド エレクトロニクス カンパニー インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2899位 6 1(11791位)
3844位 モルガン・スタンレー 4 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3844位 コニカミノルタプラネタリウム株式会社 4 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3844位 アストロノーティックス コーポレイション オブ アメリカ 4 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3844位 株式会社タイテック 4 特許件数上昇 2225位 9 0(32063位)
3844位 東都興業株式会社 4 特許件数上昇 2601位 7 4(4129位)
3844位 スガノ農機株式会社 4 特許件数上昇 1707位 13 1(11791位)
3844位 森下仁丹株式会社 4 特許件数上昇 2601位 7 3(5164位)
3844位 シーマ・ラブス、インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3844位 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 2225位 9 12(1902位)
3844位 日本ケミファ株式会社 4 特許件数下降 4519位 3 7(2735位)
3844位 キャメロン ヘルス、 インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
3844位 マシモ・コーポレイション 4 特許件数下降 5986位 2 3(5164位)
3844位 エルベ エレクトロメディツィン ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1707位 13 7(2735位)
3844位 千住スプリンクラー株式会社 4 特許件数上昇 2601位 7 16(1535位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング