特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
2026位 アロイス・ヴォベン アロイス・ヴォベン 11 特許件数下降 2484位 8 9(2270位)
2026位 ストライカー コーポレイション ストライカー コーポレイション 11 特許件数下降 4080位 4 14(1691位)
2026位 パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト パウル ハルトマン アクチェンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 2484位 8 12(1877位)
2026位 国立大学法人浜松医科大学 国立大学法人浜松医科大学 11 特許件数下降 2749位 7 13(1784位)
2026位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 11 特許件数上昇 1563位 15 9(2270位)
2026位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2749位 7 13(1784位)
2026位 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 2484位 8 7(2665位)
2026位 ヘンケルジャパン株式会社 ヘンケルジャパン株式会社 11 特許件数下降 3082位 6 1(9669位)
2026位 株式会社ストロベリーコーポレーション 株式会社ストロベリーコーポレーション 11 特許件数上昇 1852位 12 3(4646位)
2026位 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティテュート インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティテュート 11 特許件数下降 3481位 5 0(25637位)
2026位 株式会社松永製作所 株式会社松永製作所 11 特許件数下降 4080位 4 7(2665位)
2026位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 11 特許件数下降 5141位 3 3(4646位)
2026位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 11 特許件数上昇 1323位 19 3(4646位)
2026位 ライト工業株式会社 ライト工業株式会社 11 特許件数下降 4080位 4 20(1326位)
2026位 サンパワー コーポレイション サンパワー コーポレイション 11 特許件数上昇 1500位 16 1(9669位)
2026位 伊藤超短波株式会社 伊藤超短波株式会社 11 特許件数下降 4080位 4 13(1784位)
2026位 アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
2026位 株式会社村上開明堂 株式会社村上開明堂 11 特許件数上昇 1563位 15 23(1187位)
2026位 オルバニー インターナショナル コーポレイション オルバニー インターナショナル コーポレイション 11 特許件数下降 2749位 7 1(9669位)
2026位 日本植生株式会社 日本植生株式会社 11 特許件数下降 5141位 3 8(2452位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 有限会社聖工業 1 - 0 0(32063位)
9669位 アーエムオー オートマティジルンク メシュテクニク オプティク ゲーエムベーハー 1 - 0 0(32063位)
9669位 ジャパンプローブ株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 藤原 健吾 1 - 0 0(32063位)
9669位 デンソーテクノ株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 テクニカラー インコーポレイテツド 1 - 0 1(11791位)
9669位 イーエイティー.ティーブイ、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社本郷 1 - 0 0(32063位)
9669位 アセテクス・シミ 1 - 0 0(32063位)
9669位 山田電機製造株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 ナムローゼ フェンノートシャップ ヌトリシア 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社プリンクス 1 - 0 0(32063位)
9669位 三共理化学株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社ロータス・二一 1 - 0 0(32063位)
9669位 クリスティアン・コッホ 1 - 0 0(32063位)
9669位 エコキャット オサケユイチア 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社クライムエヌシーデー 1 - 0 0(32063位)
9669位 シノヴァ エスアー 1 - 0 0(32063位)
9669位 インノワ・パテント・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(32063位)
9669位 原田 政彦 1 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング