特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 鈴木 誠治 鈴木 誠治 1 - 0 0(25637位)
11791位 曽我 峰生 曽我 峰生 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社バイオレドックス研究所 株式会社バイオレドックス研究所 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 株式会社LIXIL鈴木シャッター 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 丸山 透 丸山 透 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社卑弥呼 株式会社卑弥呼 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社コマリヨー 株式会社コマリヨー 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 尾美樹脂工業有限会社 尾美樹脂工業有限会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 新久保 守 新久保 守 1 - 0 0(25637位)
11791位 渡邉 季昭 渡邉 季昭 1 - 0 0(25637位)
11791位 舘向 精志 舘向 精志 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社堀内電機製作所 株式会社堀内電機製作所 1 - 0 0(25637位)
11791位 有限会社エーアンドイー 有限会社エーアンドイー 1 - 0 0(25637位)
11791位 町田 幸文 町田 幸文 1 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
11791位 インターナショナル タバコ マシーネリー ポーランド エスピー. ゼット オー.オー. インターナショナル タバコ マシーネリー ポーランド エスピー. ゼット オー.オー. 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 大関 綾 大関 綾 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 イントゥス エイチシーエヌ コーポレイション リミテッド. イントゥス エイチシーエヌ コーポレイション リミテッド. 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 スタラジン ソシエテ アノニム スタラジン ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 コーセラ,インコーポレーテッド コーセラ,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 ウェル イー アンド シー カンパニー リミテッド ウェル イー アンド シー カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ジョン・ヒュン・ナム 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 学校法人関西学院 2 特許件数上昇 2601位 7 6(3044位)
6156位 渡辺 秀夫 2 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
6156位 濱口 幸春 2 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
6156位 玉井 吉政 2 特許件数上昇 4519位 3 2(7092位)
6156位 ブローゼ・ファールツォイクタイレ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・コマンディットゲゼルシャフト・… 2 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
6156位 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4519位 3 6(3044位)
6156位 財団法人醫藥工業技術發展中心 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 瑞穂医科工業株式会社 2 特許件数上昇 4519位 3 2(7092位)
6156位 クイーン メアリー アンド ウェストフィールド カレッジ 2 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
6156位 株式会社プロップ 2 特許件数上昇 2899位 6 6(3044位)
6156位 コッホ・メンブラーネ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 財団法人地球環境産業技術研究機構 2 特許件数上昇 1799位 12 1(11791位)
6156位 小川 修 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 株式会社マルテー大塚 2 特許件数上昇 2899位 6 3(5164位)
6156位 日本協同企画株式会社 2 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
6156位 株式会社ミヤナガ 2 特許件数上昇 3248位 5 2(7092位)
6156位 ナノジョイン株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 3(5164位)
6156位 不二越機械工業株式会社 2 特許件数上昇 1927位 11 5(3467位)
6156位 豊田バンモップス株式会社 2 特許件数上昇 4519位 3 4(4129位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング