特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
2159位 川崎化成工業株式会社 川崎化成工業株式会社 10 特許件数上昇 1258位 20 18(1417位)
2159位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 3082位 6 7(2665位)
2159位 シーレイト リミテッド ライアビリティー カンパニー シーレイト リミテッド ライアビリティー カンパニー 10 特許件数下降 3481位 5 0(25637位)
2159位 株式会社JSOL 株式会社JSOL 10 特許件数下降 2484位 8 11(1978位)
2159位 アナログ ディヴァイスィズ インク アナログ ディヴァイスィズ インク 10 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
2159位 千寿製薬株式会社 千寿製薬株式会社 10 特許件数下降 5141位 3 7(2665位)
2159位 吉田プラ工業株式会社 吉田プラ工業株式会社 10 特許件数下降 2484位 8 9(2270位)
2159位 アレヴァ・エヌセー アレヴァ・エヌセー 10 - 0 1(9669位)
2159位 住友重機械エンジニアリングサービス株式会社 住友重機械エンジニアリングサービス株式会社 10 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
2159位 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデル… ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデル… 10 特許件数上昇 1563位 15 1(9669位)
2159位 福井県 福井県 10 特許件数上昇 2115位 10 9(2270位)
2159位 エドワーズ株式会社 エドワーズ株式会社 10 特許件数下降 12004位 1 12(1877位)
2159位 原度器株式会社 原度器株式会社 10 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
2159位 マクニール−ピーピーシー・インコーポレーテツド マクニール−ピーピーシー・インコーポレーテツド 10 特許件数上昇 1563位 15 2(6156位)
2159位 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 2749位 7 1(9669位)
2159位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 10 特許件数上昇 1974位 11 3(4646位)
2159位 株式会社船井電機新応用技術研究所 株式会社船井電機新応用技術研究所 10 - 0 10(2117位)
2159位 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 10 特許件数下降 2484位 8 1(9669位)
2159位 株式会社瑞光 株式会社瑞光 10 特許件数下降 2484位 8 19(1367位)
2159位 東洋自動機株式会社 東洋自動機株式会社 10 特許件数上昇 1974位 11 7(2665位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 長谷川 篁博 2 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
6156位 久保田 健治 2 - 0 0(32063位)
6156位 富士産業株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 国立大学法人福島大学 2 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
6156位 今中 初子 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 コンパニ・ジェルベ・ダノン 2 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
6156位 株式会社日本インフォメーションシステム 2 - 0 0(32063位)
6156位 バイエル・アニマル・ヘルス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 9278位 1 6(3044位)
6156位 シアトル ジェネティックス, インコーポレイテッド 2 - 0 3(5164位)
6156位 KiSCO株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 2(7092位)
6156位 東レ・メディカル株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
6156位 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレーション 2 - 0 5(3467位)
6156位 ブリュッヒャー ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
6156位 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4519位 3 5(3467位)
6156位 ヨーロピアン モレキュラー バイオロジー ラボラトリー 2 - 0 4(4129位)
6156位 紀本電子工業株式会社 2 - 0 1(11791位)
6156位 エス・ピー・ジーテクノ株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 井前工業株式会社 2 - 0 2(7092位)
6156位 株式会社片岡製作所 2 特許件数下降 9278位 1 7(2735位)
6156位 フェデラル−モーグル シーリング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5986位 2 4(4129位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標