特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 有限会社寿テント 有限会社寿テント 1 - 0(25637位)
11791位 カムズ アライブ インターナショナル インコーポレーテッド カムズ アライブ インターナショナル インコーポレーテッド 1 - 0(25637位)
11791位 スコービル インダストリーズ コーポレーション スコービル インダストリーズ コーポレーション 1 - 0(25637位)
11791位 グレイリン,ウィル,ワン グレイリン,ウィル,ワン 1 - 0(25637位)
11791位 アイオーエヌ ジオフィジカル コーポレーション アイオーエヌ ジオフィジカル コーポレーション 1 - 3(4646位)
11791位 ネクストゲン ソーラー リミテッド ライアビリティ カンパニー ネクストゲン ソーラー リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(25637位)
11791位 山下電装株式会社 山下電装株式会社 1 - 0(25637位)
11791位 上越電子工業株式会社 上越電子工業株式会社 1 - 0(25637位)
11791位 グリーンフィールド・ソーラー・コーポレーション グリーンフィールド・ソーラー・コーポレーション 1 - 0(25637位)
11791位 田▲邊▼ 経夫 田▲邊▼ 経夫 1 - 0(25637位)
11791位 センブラント グローバル リミテッド センブラント グローバル リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 山口 正博 山口 正博 1 - 1(9669位)
11791位 浅井 涌太郎 浅井 涌太郎 1 - 3(4646位)
11791位 正田 麻衣 正田 麻衣 1 - 1(9669位)
11791位 田村 拓也 田村 拓也 1 - 2(6156位)
11791位 東海制御株式会社 東海制御株式会社 1 - 1(9669位)
11791位 グルーポ ペトロテメックス,ソシエダ アノニマ デ カピタル バリアブレ グルーポ ペトロテメックス,ソシエダ アノニマ デ カピタル バリアブレ 1 - 4(3844位)
11791位 株式会社CADENZ 株式会社CADENZ 1 - 1(9669位)
11791位 サムスン エルシーディー ネザーランズ アール アンド ディー センター ビー.ブイ. サムスン エルシーディー ネザーランズ アール アンド ディー センター ビー.ブイ. 1 - 2(6156位)
11791位 株式会社ジャビスソリューション 株式会社ジャビスソリューション 1 - 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1614位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 15 特許件数下降 1627位 14 22(1198位)
1614位 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 15 特許件数下降 1927位 11 5(3467位)
1614位 株式会社日本AEパワーシステムズ 15 特許件数上昇 1190位 21 23(1162位)
1614位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 15 特許件数下降 2225位 9 22(1198位)
1614位 株式会社くろがね工作所 15 特許件数下降 1927位 11 10(2159位)
1614位 元旦ビューティ工業株式会社 15 特許件数下降 2071位 10 18(1400位)
1614位 NSKワーナー株式会社 15 特許件数上昇 1390位 17 3(5164位)
1614位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 15 特許件数下降 9278位 1 33(889位)
1614位 株式会社日本コンラックス 15 特許件数下降 2601位 7 30(958位)
1614位 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 15 特許件数上昇 1455位 16 7(2735位)
1614位 日本ケーブル株式会社 15 特許件数上昇 1390位 17 12(1902位)
1614位 旭ファイバーグラス株式会社 15 特許件数下降 1799位 12 3(5164位)
1614位 株式会社長府製作所 15 特許件数上昇 981位 27 22(1198位)
1614位 株式会社ACCESS 15 特許件数上昇 1333位 18 13(1780位)
1614位 株式会社ビスキャス 15 特許件数下降 1707位 13 27(1032位)
1614位 大日本除蟲菊株式会社 15 特許件数上昇 1052位 25 25(1096位)
1614位 日本水産株式会社 15 特許件数上昇 1552位 15 16(1535位)
1614位 日本テクニカ株式会社 15 特許件数下降 3248位 5 6(3044位)
1614位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 15 特許件数下降 2071位 10 6(3044位)
1614位 学校法人神奈川大学 15 特許件数下降 1627位 14 15(1605位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング