特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
2494位 ファイザー・プロダクツ・インク ファイザー・プロダクツ・インク 8 特許件数下降 2749位 7 9(2270位)
2494位 エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ 8 特許件数上昇 1750位 13 7(2665位)
2494位 コーディス・コーポレイション コーディス・コーポレイション 8 特許件数上昇 1974位 11 49(662位)
2494位 アエスキュラップ アーゲー アエスキュラップ アーゲー 8 特許件数下降 4080位 4 11(1978位)
2494位 株式会社エビスワーク 株式会社エビスワーク 8 特許件数下降 2749位 7 1(9669位)
2494位 ロンザ リミテッド ロンザ リミテッド 8 特許件数下降 3082位 6 2(6156位)
2494位 エム・テクニック株式会社 エム・テクニック株式会社 8 特許件数上昇 2484位 8 6(2955位)
2494位 アイシン軽金属株式会社 アイシン軽金属株式会社 8 特許件数上昇 1500位 16 10(2117位)
2494位 株式会社日研工作所 株式会社日研工作所 8 特許件数上昇 2484位 8 5(3300位)
2494位 ロェーム ゲーエムベーハー ロェーム ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
2494位 フスクバルナ アクティエボラーグ フスクバルナ アクティエボラーグ 8 特許件数下降 5141位 3 3(4646位)
2494位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 野村マイクロ・サイエンス株式会社 8 特許件数上昇 1852位 12 13(1784位)
2494位 マンローラント・アーゲー マンローラント・アーゲー 8 特許件数上昇 1258位 20 13(1784位)
2494位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 8 特許件数下降 3082位 6 8(2452位)
2494位 株式会社本宏製作所 株式会社本宏製作所 8 特許件数下降 2749位 7 0(25637位)
2494位 エアバス オペレーションズ リミティド エアバス オペレーションズ リミティド 8 特許件数上昇 1750位 13 3(4646位)
2494位 株式会社伏見製薬所 株式会社伏見製薬所 8 特許件数下降 4080位 4 1(9669位)
2494位 ユシロ化学工業株式会社 ユシロ化学工業株式会社 8 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
2494位 トータル・ラフィナージュ・マーケティング トータル・ラフィナージュ・マーケティング 8 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
2494位 富士電子工業株式会社 富士電子工業株式会社 8 特許件数下降 3082位 6 4(3844位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3844位 アンドリツ オサケユキチュア 4 特許件数下降 5986位 2 4(4129位)
3844位 日本建設技術株式会社 4 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
3844位 株式会社eスター 4 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3844位 ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
3844位 ヴァレオ アンブラヤージュ 4 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
3844位 川重冷熱工業株式会社 4 特許件数上昇 2899位 6 6(3044位)
3844位 サントル・ナシオナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シアンティフィーク(セーエヌエールエス) 4 - 0 1(11791位)
3844位 南亜科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
3844位 テスコム・コーポレーション 4 - 0 1(11791位)
3844位 マイコム株式会社 4 特許件数下降 4519位 3 0(32063位)
3844位 リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 4 特許件数上昇 2071位 10 6(3044位)
3844位 公益財団法人相模中央化学研究所 4 特許件数下降 5986位 2 7(2735位)
3844位 ダイセルノバフォーム株式会社 4 特許件数上昇 2601位 7 3(5164位)
3844位 株式会社フジモト・コーポレーション 4 特許件数下降 4519位 3 0(32063位)
3844位 ノボザイムス バイオファーマ デーコー アクティーゼルスカブ 4 - 0 3(5164位)
3844位 スキャンポ・アーゲー 4 特許件数下降 4519位 3 5(3467位)
3844位 カール・ストーツ・エンドヴィジョン・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
3844位 株式会社ルミカ 4 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
3844位 あおみ建設株式会社 4 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
3844位 行政院原子能委員會核能研究所 4 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング