特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 エスティーティー テクノロジーズ インコーポレイテッド ア ジョイント ヴェンチャー オブ マグナ … エスティーティー テクノロジーズ インコーポレイテッド ア ジョイント ヴェンチャー オブ マグナ … 1 - 0(25637位)
11791位 ボッシュ・レックスロス・デー.エス.アイ. ボッシュ・レックスロス・デー.エス.アイ. 1 - 0(25637位)
11791位 松村 秀樹 松村 秀樹 1 - 0(25637位)
11791位 アールダブルイー パワー アクチエンゲゼルシャフト アールダブルイー パワー アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(25637位)
11791位 内藤 汎 内藤 汎 1 - 0(25637位)
11791位 伊吹 紀男 伊吹 紀男 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社同位体研究所 株式会社同位体研究所 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社イーアンドエム 株式会社イーアンドエム 1 - 0(25637位)
11791位 ジェーコ テクノロジー ベスローテン フェンノートシャップ ジェーコ テクノロジー ベスローテン フェンノートシャップ 1 - 0(25637位)
11791位 キューアーエスエス ゲーエムベーハー キューアーエスエス ゲーエムベーハー 1 - 0(25637位)
11791位 山口 貴央 山口 貴央 1 - 1(9669位)
11791位 ディメンション テクノロジーズ インコーポレイテッド ディメンション テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)
11791位 エンデュア メディカル インコーポレイテッド エンデュア メディカル インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)
11791位 岡田 功 岡田 功 1 - 0(25637位)
11791位 スウィフトポイント リミテッド スウィフトポイント リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 久米 明倫 久米 明倫 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社ユーリンク 株式会社ユーリンク 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社バリューテクノロジー 株式会社バリューテクノロジー 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社オープンシステム研究所 株式会社オープンシステム研究所 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社福井新聞社 株式会社福井新聞社 1 - 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1978位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1283位 19 43(727位)
1978位 アエスキュラップ アーゲー 11 特許件数下降 2071位 10 8(2494位)
1978位 ジボダン エス エー 11 特許件数下降 3248位 5 10(2159位)
1978位 東洋炭素株式会社 11 特許件数上昇 1190位 21 41(759位)
1978位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数上昇 1927位 11 3(5164位)
1978位 イスカーリミテッド 11 特許件数上昇 1627位 14 24(1129位)
1978位 ボイス パテント ゲーエムベーハー 11 特許件数下降 3746位 4 5(3467位)
1978位 ユーテック株式会社 11 特許件数下降 2601位 7 12(1902位)
1978位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 11 特許件数下降 2225位 9 7(2735位)
1978位 サンスター技研株式会社 11 特許件数上昇 1627位 14 6(3044位)
1978位 株式会社共和 11 特許件数上昇 1707位 13 5(3467位)
1978位 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 11 特許件数上昇 1239位 20 3(5164位)
1978位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンク… 11 特許件数上昇 1927位 11 5(3467位)
1978位 アイシン化工株式会社 11 特許件数下降 2225位 9 18(1400位)
1978位 株式会社光波 11 特許件数上昇 1627位 14 8(2494位)
1978位 新菱冷熱工業株式会社 11 特許件数上昇 1927位 11 16(1535位)
1978位 ラム・リサーチ・アクチエンゲゼルシヤフト 11 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
1978位 株式会社 ソキア・トプコン 11 特許件数上昇 1114位 23 10(2159位)
1978位 西日本電信電話株式会社 11 特許件数下降 2071位 10 25(1096位)
1978位 新コスモス電機株式会社 11 特許件数上昇 1010位 26 12(1902位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟