特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
2494位 強化土株式会社 強化土株式会社 8 特許件数上昇 2484位 8 8(2452位)
2494位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー オーエフエス ファイテル,エルエルシー 8 特許件数上昇 2115位 10 2(6156位)
2494位 メディア ラリオ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ メディア ラリオ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 8 特許件数上昇 2279位 9 0(25637位)
2494位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 8 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
2494位 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ トラスティーズ オブ タフツ カレッジ 8 特許件数下降 3082位 6 2(6156位)
2494位 株式会社ナカニシ 株式会社ナカニシ 8 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
2494位 株式会社ヨロズ 株式会社ヨロズ 8 特許件数下降 3481位 5 1(9669位)
2494位 スクデリ グループ リミテッド ライアビリティ カンパニー スクデリ グループ リミテッド ライアビリティ カンパニー 8 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
2494位 木村工機株式会社 木村工機株式会社 8 特許件数下降 3082位 6 6(2955位)
2494位 旭光電機株式会社 旭光電機株式会社 8 特許件数上昇 2279位 9 2(6156位)
2494位 日本食品化工株式会社 日本食品化工株式会社 8 特許件数上昇 1974位 11 10(2117位)
2494位 東京鐵鋼株式会社 東京鐵鋼株式会社 8 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
2494位 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 8 特許件数下降 3082位 6 11(1978位)
2494位 フォイト・パテント・ゲーエムベーハー フォイト・パテント・ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
2494位 ベビービヨルン アクティエボラーグ ベビービヨルン アクティエボラーグ 8 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
2494位 パナセア バイオテック リミテッド パナセア バイオテック リミテッド 8 特許件数下降 4080位 4 0(25637位)
2494位 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 8 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
2494位 株式会社小松ライト製作所 株式会社小松ライト製作所 8 特許件数下降 2749位 7 1(9669位)
2494位 上銀科技股▲分▼有限公司 上銀科技股▲分▼有限公司 8 特許件数上昇 1974位 11 12(1877位)
2494位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 8 特許件数下降 2749位 7 2(6156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 エプシロン コンポジット サルル 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社健康家族 2 - 0 0(32063位)
6156位 アシスト株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 サンデュー・テクノロジーズ・エルエルシー 2 - 0 0(32063位)
6156位 アマランテ テクノロジーズ,インク. 2 - 0 0(32063位)
6156位 ジョンソン アウトドアズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(32063位)
6156位 ザ ジョンズ ホプキンス ユニヴァーシティ 2 - 0 1(11791位)
6156位 ミツワ化成株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 パシフィカ グループ テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド 2 - 0 0(32063位)
6156位 メディシム ナームロゼ ベンノートチャップ 2 - 0 0(32063位)
6156位 島本 聰 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 セクレタリー オブ ステイト フォー ディフェンス 2 - 0 0(32063位)
6156位 大廣建設株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 ジョンズ マンヴィル インターナショナル インク. 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 浅沼 克秀 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社エスケー 2 - 0 0(32063位)
6156位 ガイス アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 0(32063位)
6156位 ピュラック・バイオケム・ベスローテン・ベンノートシャップ 2 - 0 0(32063位)
6156位 カエザー・コンプレソーレン・ゲーエムベーハー 2 - 0 2(7092位)
6156位 ベリデックス リミティド ライアビリティー カンパニー 2 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング