特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 清水 敏郎 清水 敏郎 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社セコ 株式会社セコ 1 - 0(25637位)
11791位 インターナショナル エンバイロガード システムズ インコーポレイテッド インターナショナル エンバイロガード システムズ インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)
11791位 池田 真由美 池田 真由美 1 - 0(25637位)
11791位 山本 恭嗣 山本 恭嗣 1 - 0(25637位)
11791位 パドテック エーエス パドテック エーエス 1 - 0(25637位)
11791位 野田 秀彦 野田 秀彦 1 - 0(25637位)
11791位 渡邉 秀子 渡邉 秀子 1 - 0(25637位)
11791位 システムサポート株式会社 システムサポート株式会社 1 - 0(25637位)
11791位 シンホイ リーシン ステンレス スティール プロダクツ カンパニー リミテッド シンホイ リーシン ステンレス スティール プロダクツ カンパニー リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 ハイ ボルテージ エンジニアリング ヨーロッパ ビー.ブイ. ハイ ボルテージ エンジニアリング ヨーロッパ ビー.ブイ. 1 - 0(25637位)
11791位 アー・ナッターマン・ウント・コンパニー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング アー・ナッターマン・ウント・コンパニー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(25637位)
11791位 バイエルイノベーション ジーエムビーエイチ バイエルイノベーション ジーエムビーエイチ 1 - 0(25637位)
11791位 ペイシー、 ジョン、 エイ ペイシー、 ジョン、 エイ 1 - 0(25637位)
11791位 ヘグルン(ダーリャン)ファーマシューティカルス,インク. ヘグルン(ダーリャン)ファーマシューティカルス,インク. 1 - 0(25637位)
11791位 ヴォマリス イノヴェイションズ インコーポレイテッド ヴォマリス イノヴェイションズ インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社データフォース 株式会社データフォース 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社ボゾリサーチセンター 株式会社ボゾリサーチセンター 1 - 0(25637位)
11791位 アールエスピー システムズ アクティーゼルスカブ アールエスピー システムズ アクティーゼルスカブ 1 - 0(25637位)
11791位 エスピーアイ ファーマ,インコーポレイテッド エスピーアイ ファーマ,インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1478位 日本オートマチックマシン株式会社 17 特許件数下降 2899位 6 3(5164位)
1478位 オンコセラピー・サイエンス株式会社 17 特許件数下降 2071位 10 34(867位)
1478位 オカモト株式会社 17 特許件数上昇 1114位 23 10(2159位)
1478位 株式会社日清製粉グループ本社 17 特許件数上昇 860位 32 12(1902位)
1478位 株式会社デュプロ 17 特許件数下降 1627位 14 14(1675位)
1478位 ソニー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17 特許件数下降 1799位 12 4(4129位)
1478位 株式会社三栄水栓製作所 17 特許件数上昇 785位 36 7(2735位)
1478位 株式会社シード 17 特許件数下降 1799位 12 12(1902位)
1478位 エスアイアイ・データサービス株式会社 17 特許件数下降 1799位 12 17(1466位)
1478位 トクデン株式会社 17 特許件数上昇 1455位 16 8(2494位)
1478位 株式会社三谷バルブ 17 特許件数下降 1707位 13 12(1902位)
1478位 三井農林株式会社 17 特許件数下降 2899位 6 6(3044位)
1478位 株式会社SOKUDO 17 特許件数下降 1927位 11 14(1675位)
1478位 株式会社タイカ 17 特許件数下降 2601位 7 9(2313位)
1478位 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ 17 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
1478位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 17 特許件数下降 9278位 1 20(1291位)
1478位 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 17 - 14(1675位)
1478位 エム・エス・ディー・オス・ベー・フェー 17 - 13(1780位)
1478位 株式会社総合車両製作所 17 - 10(2159位)
1540位 ファミリー株式会社 16 特許件数下降 1707位 13 19(1343位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング