特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 上海杜▲爾▼邦泰富▲実▼業有限公司 上海杜▲爾▼邦泰富▲実▼業有限公司 1 - 0(25637位)
11791位 バイオポリマー テクノロジーズ, リミテッド バイオポリマー テクノロジーズ, リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 グリーン ウレタンズ リミテッド グリーン ウレタンズ リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 ケルテック アンジェニウリ ケルテック アンジェニウリ 1 - 0(25637位)
11791位 國信 耕太郎 國信 耕太郎 1 - 1(9669位)
11791位 有限会社サーモマジック 有限会社サーモマジック 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社パパコーポレーション 株式会社パパコーポレーション 1 - 0(25637位)
11791位 アシスターンス ピュブリク−オピト ドゥ パリ (アペアシュペ) アシスターンス ピュブリク−オピト ドゥ パリ (アペアシュペ) 1 - 0(25637位)
11791位 ウニヴェルジテート・デュイスブルク‐エッセン ウニヴェルジテート・デュイスブルク‐エッセン 1 - 0(25637位)
11791位 バイオシルタ オサケユキテュア バイオシルタ オサケユキテュア 1 - 0(25637位)
11791位 マックス−プランク−インスティトゥート フュア アイゼンフォルシュング ゲー エム ベー ハー マックス−プランク−インスティトゥート フュア アイゼンフォルシュング ゲー エム ベー ハー 1 - 0(25637位)
11791位 ナショナル ブロンズ アンド メタルズ インコーポレイテッド ナショナル ブロンズ アンド メタルズ インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)
11791位 キラム アーベー キラム アーベー 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社小田ゴウセン 株式会社小田ゴウセン 1 - 0(25637位)
11791位 石黒 義高 石黒 義高 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社小池弥太郎商店 株式会社小池弥太郎商店 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社エンバーアンテック 株式会社エンバーアンテック 1 - 0(25637位)
11791位 坂本 英登 坂本 英登 1 - 0(25637位)
11791位 上▲海▼▲塙▼特▲節▼能材料有限公司 上▲海▼▲塙▼特▲節▼能材料有限公司 1 - 0(25637位)
11791位 株式会社ネクスコ東日本エリアサポート 株式会社ネクスコ東日本エリアサポート 1 - 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
4646位 株式会社勝美ジャパン 3 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
4646位 株式会社アサヒコーポレーション 3 特許件数上昇 2389位 8 2(7092位)
4646位 日本調理機株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
4646位 福伸電機株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 ヴィレックス アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 ビー.ブラウン メディカル,インコーポレイティド 3 特許件数上昇 3248位 5 2(7092位)
4646位 エレクタ アクチボラゲット(パブル) 3 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
4646位 新井 浩一 3 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
4646位 マルホ株式会社 3 特許件数上昇 2389位 8 1(11791位)
4646位 フイルテルウエルク マン ウント フンメル ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
4646位 株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ 3 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
4646位 株式会社オプトン 3 特許件数上昇 3746位 4 4(4129位)
4646位 エスエムエス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
4646位 共和産業株式会社 3 特許件数上昇 3248位 5 4(4129位)
4646位 コンテイネンタル・アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数上昇 1927位 11 0(32063位)
4646位 レクサム プリスクリプション プロダクツ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 ミーバ グライトラガー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 アッサ アブロイ アーベー 3 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
4646位 アトラス コプコ コンストラクション ツールス アクチボラグ 3 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
4646位 フォルクスワーゲン・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング