特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
2735位 株式会社三栄水栓製作所 株式会社三栄水栓製作所 7 特許件数上昇 1974位 11 17(1478位)
2735位 ソニー ヨーロッパ リミテッド ソニー ヨーロッパ リミテッド 7 特許件数上昇 2279位 9 6(2955位)
2735位 ユーティーシー パワー コーポレイション ユーティーシー パワー コーポレイション 7 特許件数上昇 1750位 13 12(1877位)
2735位 イーエヌ大塚製薬株式会社 イーエヌ大塚製薬株式会社 7 特許件数上昇 1974位 11 8(2452位)
2735位 株式会社トーメーコーポレーション 株式会社トーメーコーポレーション 7 特許件数下降 3481位 5 11(1978位)
2735位 名古屋市 名古屋市 7 特許件数下降 4080位 4 5(3300位)
2735位 ズード−ケミー アーゲー ズード−ケミー アーゲー 7 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
2735位 インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション インディアナ・ユニバーシティ・リサーチ・アンド・テクノロジー・コーポレーション 7 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
2735位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 北海道公立大学法人 札幌医科大学 7 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
2735位 株式会社オプトニクス精密 株式会社オプトニクス精密 7 特許件数下降 3481位 5 3(4646位)
2735位 菱江産業株式会社 菱江産業株式会社 7 特許件数下降 2749位 7 2(6156位)
2735位 カーギル・インコーポレイテッド カーギル・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3481位 5 0(25637位)
2735位 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 7 特許件数下降 2749位 7 11(1978位)
2735位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 7 特許件数下降 3082位 6 0(25637位)
2735位 静岡県 静岡県 7 特許件数上昇 1648位 14 11(1978位)
2735位 東芝ディーエムエス株式会社 東芝ディーエムエス株式会社 7 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
2735位 ダッソー システムズ ダッソー システムズ 7 特許件数上昇 2115位 10 9(2270位)
2735位 株式会社電通 株式会社電通 7 特許件数下降 4080位 4 12(1877位)
2735位 ゼミクロン エレクトローニク ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー ゼミクロン エレクトローニク ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 7 特許件数上昇 1852位 12 8(2452位)
2735位 株式会社サンコーシヤ 株式会社サンコーシヤ 7 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1978位 住友電工プリントサーキット株式会社 11 特許件数下降 3746位 4 27(1032位)
1978位 株式会社アドマテックス 11 特許件数下降 9278位 1 14(1675位)
1978位 木本 軍生 11 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
1978位 エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー. 11 特許件数下降 2899位 6 1(11791位)
1978位 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 11 特許件数下降 9278位 1 8(2494位)
1978位 株式会社SEN 11 特許件数下降 3746位 4 3(5164位)
1978位 アイロボット コーポレイション 11 特許件数下降 5986位 2 17(1466位)
1978位 エアバス フランス 11 特許件数上昇 1190位 21 0(32063位)
1978位 ボッシュ レックスロート アクチエンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 2225位 9 0(32063位)
1978位 首都高速道路株式会社 11 特許件数下降 5986位 2 5(3467位)
1978位 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル 11 特許件数上昇 1707位 13 16(1535位)
1978位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 11 - 0 8(2494位)
1978位 株式会社 JEOL RESONANCE 11 特許件数下降 5986位 2 7(2735位)
1978位 アドレア エルエルシー 11 特許件数下降 4519位 3 3(5164位)
1978位 アクアインテック株式会社 11 特許件数下降 2601位 7 13(1780位)
1978位 ザトーリウス ウェイング テクノロジー ゲーエムベーハー 11 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
2117位 山崎産業株式会社 10 特許件数下降 4519位 3 9(2313位)
2117位 ネクター セラピューティクス 10 特許件数下降 2601位 7 4(4129位)
2117位 イプセン ファルマ ソシエテ パール アクシオン サンプリフィエ 10 特許件数上昇 1927位 11 12(1902位)
2117位 アイシン軽金属株式会社 10 特許件数下降 2389位 8 8(2494位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング