特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
2735位 インチュイティブ サージカル,インコーポレイテッド インチュイティブ サージカル,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 5141位 3 3(4646位)
2735位 ローレルバンクマシン株式会社 ローレルバンクマシン株式会社 7 特許件数上昇 1648位 14 6(2955位)
2735位 サーモ フィニガン リミテッド ライアビリティ カンパニー サーモ フィニガン リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数下降 5141位 3 4(3844位)
2735位 サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク 7 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
2735位 ショーワグローブ株式会社 ショーワグローブ株式会社 7 特許件数上昇 2484位 8 2(6156位)
2735位 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 7 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
2735位 キージーン・エン・フェー キージーン・エン・フェー 7 - 0 0(25637位)
2735位 愛媛県 愛媛県 7 特許件数下降 2749位 7 5(3300位)
2735位 ヱスビー食品株式会社 ヱスビー食品株式会社 7 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
2735位 ズルツァー ミックスパック アーゲー ズルツァー ミックスパック アーゲー 7 特許件数下降 4080位 4 4(3844位)
2735位 株式会社クレオ 株式会社クレオ 7 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
2735位 株式会社木村技研 株式会社木村技研 7 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
2735位 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 7 特許件数上昇 1648位 14 1(9669位)
2735位 プレックストロニクス インコーポレーティッド プレックストロニクス インコーポレーティッド 7 特許件数下降 3481位 5 3(4646位)
2735位 株式会社富士トレーラー製作所 株式会社富士トレーラー製作所 7 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
2735位 株式会社日本除雪機製作所 株式会社日本除雪機製作所 7 特許件数下降 5141位 3 0(25637位)
2735位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 7 特許件数下降 4080位 4 0(25637位)
2735位 昭和電工建材株式会社 昭和電工建材株式会社 7 特許件数下降 4080位 4 2(6156位)
2735位 濱中ナット株式会社 濱中ナット株式会社 7 特許件数下降 3082位 6 4(3844位)
2735位 NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 7 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
321位 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 113 特許件数下降 817位 34 71(512位)
322位 コニカミノルタエムジー株式会社 112 特許件数上昇 280位 125 243(185位)
322位 芝浦メカトロニクス株式会社 112 特許件数上昇 246位 141 142(299位)
322位 東京瓦斯株式会社 112 特許件数上昇 250位 140 77(483位)
325位 日本精機株式会社 111 特許件数下降 360位 91 178(241位)
325位 独立行政法人理化学研究所 111 特許件数下降 334位 103 59(576位)
325位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 111 特許件数下降 456位 72 215(212位)
325位 独立行政法人情報通信研究機構 111 特許件数上昇 306位 112 140(301位)
325位 アスモ株式会社 111 特許件数上昇 298位 115 151(280位)
330位 日新製鋼株式会社 110 特許件数上昇 306位 112 148(283位)
330位 ユニチカ株式会社 110 特許件数下降 355位 92 166(258位)
330位 国立大学法人東京工業大学 110 特許件数下降 441位 75 117(352位)
330位 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 110 特許件数上昇 261位 133 117(352位)
330位 グローブライド株式会社 110 特許件数下降 460位 71 128(326位)
330位 株式会社日立ソリューションズ 110 特許件数下降 360位 91 171(250位)
336位 ノバルティス アーゲー 109 特許件数下降 339位 101 171(250位)
336位 日立マクセル株式会社 109 特許件数上昇 329位 104 122(339位)
336位 NECアクセステクニカ株式会社 109 特許件数下降 348位 96 152(277位)
336位 未来工業株式会社 109 特許件数下降 392位 84 68(523位)
336位 ダイコク電機株式会社 109 特許件数下降 383位 85 125(332位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング