特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
280位 アスモ株式会社 アスモ株式会社 151 特許件数下降 321位 124 111(325位)
280位 旭化成エレクトロニクス株式会社 旭化成エレクトロニクス株式会社 151 特許件数上昇 273位 150 102(358位)
283位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 148 特許件数上昇 265位 154 222(173位)
283位 日新製鋼株式会社 日新製鋼株式会社 148 特許件数上昇 249位 169 110(330位)
283位 ミツミ電機株式会社 ミツミ電機株式会社 148 特許件数変わらず 283位 141 133(274位)
283位 株式会社 日立ディスプレイズ 株式会社 日立ディスプレイズ 148 特許件数上昇 132位 331 120(301位)
287位 株式会社エクォス・リサーチ 株式会社エクォス・リサーチ 147 特許件数上昇 223位 191 219(177位)
287位 日野自動車株式会社 日野自動車株式会社 147 特許件数下降 330位 120 117(310位)
289位 株式会社SUMCO 株式会社SUMCO 146 特許件数上昇 195位 221 99(367位)
289位 株式会社ダイセル 株式会社ダイセル 146 特許件数下降 4080位 4 144(258位)
291位 新電元工業株式会社 新電元工業株式会社 145 特許件数下降 340位 117 81(433位)
291位 日産化学工業株式会社 日産化学工業株式会社 145 特許件数下降 406位 95 100(365位)
291位 日本無線株式会社 日本無線株式会社 145 特許件数下降 312位 127 107(343位)
294位 NOK株式会社 NOK株式会社 144 特許件数上昇 269位 152 177(218位)
294位 ホーチキ株式会社 ホーチキ株式会社 144 特許件数上昇 236位 180 95(378位)
294位 株式会社ミツバ 株式会社ミツバ 144 特許件数上昇 229位 187 221(175位)
297位 埼玉日本電気株式会社 埼玉日本電気株式会社 143 特許件数下降 621位 55 0(25637位)
297位 ザ・ボーイング・カンパニー ザ・ボーイング・カンパニー 143 特許件数下降 482位 75 78(445位)
299位 芝浦メカトロニクス株式会社 芝浦メカトロニクス株式会社 142 特許件数下降 427位 89 112(322位)
300位 日本航空電子工業株式会社 日本航空電子工業株式会社 141 特許件数上昇 283位 141 138(268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 ザ・フィーメイル・ヘルス・カンパニー(・ユーケイ)・パブリック・リミテッド・カンパニー 1 - 0 0(32063位)
9669位 スローン−ケッタリング・インスティテュート・フォー・キャンサー・リサーチ 1 - 0 0(32063位)
9669位 ジーイー・ヴィングメド・ウルトラサウンド・エイ/エス 1 - 0 0(32063位)
9669位 ズーリ ホールディングス リミテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 1 - 0 1(11791位)
9669位 高橋金属株式会社 1 - 0 1(11791位)
9669位 極東鋼弦コンクリート振興株式会社 1 - 0 1(11791位)
9669位 ヘルビガー アウトマティジールングステヒニク ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテ… 1 - 0 0(32063位)
9669位 パイオニクス株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 ストミクロエレクトロニクス・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 NECデザイン&プロモーション株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 プロリテック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 エリエミ マテリアイス レフラターリオス リミタダ 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 株式会社塩浜工業 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 株式会社環境技研 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 ティアックス エルエルシー 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 オーエヌシーイミューン リミテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 オークス株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
9669位 株式会社アレン 1 特許件数上昇 9278位 1 3(5164位)
9669位 野崎 力 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング