特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 エル−フォレスト アクチエボラグ エル−フォレスト アクチエボラグ 1 - 0(25637位)
11791位 ヘトロニック インターナショナル ヘトロニック インターナショナル 1 - 0(25637位)
11791位 ジェンセン,ペダー ジェンセン,ペダー 1 - 0(25637位)
11791位 アイス マネージメント システムズ インコーポレイテッド アイス マネージメント システムズ インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)
11791位 クリック キャップ テク エスディーエヌ.ビーエイチディー. クリック キャップ テク エスディーエヌ.ビーエイチディー. 1 - 0(25637位)
11791位 グミョン ゼネラル カンパニー リミテッド グミョン ゼネラル カンパニー リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 ジュン、ベン ソー ジュン、ベン ソー 1 - 0(25637位)
11791位 モンテス ウサテギ, マリオ モンテス ウサテギ, マリオ 1 - 0(25637位)
11791位 ソウ ダニエル ワイ−チョン ソウ ダニエル ワイ−チョン 1 - 0(25637位)
11791位 中村 徳彦 中村 徳彦 1 - 0(25637位)
11791位 陳 鳳桂 陳 鳳桂 1 - 0(25637位)
11791位 マーフィル コメルシオ イー エンプリーンディメントス エルティーディエー マーフィル コメルシオ イー エンプリーンディメントス エルティーディエー 1 - 0(25637位)
11791位 アイジーエム・グループ・ベスローテン・フェンノートシャップ アイジーエム・グループ・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0(25637位)
11791位 オースバイオディーゼル プロプライアタリー リミティド オースバイオディーゼル プロプライアタリー リミティド 1 - 0(25637位)
11791位 バイオトローブ コーポレイション バイオトローブ コーポレイション 1 - 0(25637位)
11791位 オリンク・エイビー オリンク・エイビー 1 - 1(9669位)
11791位 株式会社島津ジーエルシー 株式会社島津ジーエルシー 1 - 0(25637位)
11791位 インサイト ジェネティクス インコーポレイテッド インサイト ジェネティクス インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)
11791位 ユハ、キルベスカリ ユハ、キルベスカリ 1 - 0(25637位)
11791位 アデレード リサーチ アンド イノベーション ピーティーワイ リミテッド アデレード リサーチ アンド イノベーション ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2270位 トムソン マルチメデイア 9 特許件数上昇 981位 27 3(5164位)
2270位 アナログ・デバイシズ・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 2071位 10 0(32063位)
2270位 東プレ株式会社 9 特許件数下降 2389位 8 10(2159位)
2270位 株式会社カツシカ 9 特許件数下降 2899位 6 1(11791位)
2270位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 3248位 5 1(11791位)
2270位 アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
2270位 アロイス・ヴォベン 9 特許件数上昇 1552位 15 11(2026位)
2270位 三和電気工業株式会社 9 特許件数上昇 1552位 15 6(3044位)
2270位 アバイア テクノロジー エルエルシー 9 特許件数下降 3248位 5 1(11791位)
2270位 サイマー インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2071位 10 13(1780位)
2270位 エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 4519位 3 6(3044位)
2270位 株式会社モリタ製作所 9 特許件数上昇 1239位 20 28(1005位)
2270位 株式会社日本色材工業研究所 9 特許件数上昇 2225位 9 2(7092位)
2270位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 9 特許件数下降 2601位 7 11(2026位)
2270位 金井 宏彰 9 特許件数上昇 1283位 19 3(5164位)
2270位 株式会社城南製作所 9 特許件数上昇 1799位 12 0(32063位)
2270位 ヴアブコ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 9 特許件数上昇 2225位 9 9(2313位)
2270位 コンテントガード ホールディングズ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3746位 4 17(1466位)
2270位 旭麗電子(廣州)有限公司 9 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
2270位 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エ… 9 特許件数下降 2899位 6 8(2494位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング