特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
2735位 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インコーポレイテッド ユナイテッド ビデオ プロパティーズ インコーポレイテッド 7 - 7(2665位)
2735位 ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ 7 - 5(3300位)
2735位 矢崎エナジーシステム株式会社 矢崎エナジーシステム株式会社 7 - 0(25637位)
3044位 公立大学法人横浜市立大学 公立大学法人横浜市立大学 6 特許件数上昇 1648位 14 7(2665位)
3044位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 2749位 7 1(9669位)
3044位 東京パーツ株式会社 東京パーツ株式会社 6 特許件数下降 5141位 3 4(3844位)
3044位 シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ シグマ−タウ・インドゥストリエ・ファルマチェウチケ・リウニテ・ソシエタ・ペル・アチオニ 6 特許件数上昇 2749位 7 14(1691位)
3044位 マンカインド コーポレイション マンカインド コーポレイション 6 特許件数上昇 2484位 8 5(3300位)
3044位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 6 特許件数上昇 2484位 8 22(1239位)
3044位 プロシディオン・リミテッド プロシディオン・リミテッド 6 特許件数上昇 2484位 8 4(3844位)
3044位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 6 特許件数上昇 2749位 7 4(3844位)
3044位 キッダ テクノロジーズ,インコーポレイテッド キッダ テクノロジーズ,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3082位 6 0(25637位)
3044位 日東工器株式会社 日東工器株式会社 6 特許件数上昇 1434位 17 28(1009位)
3044位 京三電機株式会社 京三電機株式会社 6 特許件数上昇 1203位 21 8(2452位)
3044位 黒田精工株式会社 黒田精工株式会社 6 特許件数上昇 1852位 12 14(1691位)
3044位 アトラス・コプコ・ツールス・アクチボラグ アトラス・コプコ・ツールス・アクチボラグ 6 特許件数下降 3082位 6 12(1877位)
3044位 カール事務器株式会社 カール事務器株式会社 6 特許件数上昇 2749位 7 8(2452位)
3044位 小林クリエイト株式会社 小林クリエイト株式会社 6 特許件数上昇 1563位 15 18(1417位)
3044位 しげる工業株式会社 しげる工業株式会社 6 特許件数上昇 2749位 7 8(2452位)
3044位 大成プラス株式会社 大成プラス株式会社 6 特許件数上昇 1374位 18 20(1326位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 ヴァリオ・リミテッド 1 - 0 3(5164位)
9669位 株式会社大道産業 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社自然芋そば 1 - 0 1(11791位)
9669位 株式会社浅沼醤油店 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 タミンコ 1 特許件数上昇 9278位 1 6(3044位)
9669位 ニッティド株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 スペンコ、メディカル、コーパレイシャン 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社シーエンジ 1 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
9669位 脇本 孝敏 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社アイスリー 1 - 0 1(11791位)
9669位 マルシン食品株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 イムホールド,ナームローゼ フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 シル プロテインズ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 ランセウス メディカル イメージング, インコーポレイテッド 1 - 0 3(5164位)
9669位 イデニクス(ケイマン)リミテツド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 大原薬品工業株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 7(2735位)
9669位 株式会社志成データム 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 インチュイティ メディカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 学校法人産業医科大学 1 特許件数上昇 9278位 1 5(3467位)
9669位 株式会社ティ.アール.アイ 1 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング