特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 ナビンタ エルエルシー ナビンタ エルエルシー 1 - 0(25637位)
11791位 テトラ,エスイーアー テトラ,エスイーアー 1 - 0(25637位)
11791位 ボタメディ インク ボタメディ インク 1 - 0(25637位)
11791位 アイティーエイチ イミュン セラピー ホールディングス エービー アイティーエイチ イミュン セラピー ホールディングス エービー 1 - 0(25637位)
11791位 リプレゲン リミテッド リプレゲン リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 アルムブルスター・バイオテクノロジー・ゲー・エム・ベー・ハー アルムブルスター・バイオテクノロジー・ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(25637位)
11791位 ステファノ・ビアンキ ステファノ・ビアンキ 1 - 0(25637位)
11791位 セーフワイヤーホールディング リミテッドライアビリティカンパニー セーフワイヤーホールディング リミテッドライアビリティカンパニー 1 - 0(25637位)
11791位 シファメド・ホールディングス・エルエルシー シファメド・ホールディングス・エルエルシー 1 - 0(25637位)
11791位 バイオセンサー インターナショナル グループ リミテッド バイオセンサー インターナショナル グループ リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 オートシーピーアール・インコーポレイテッド オートシーピーアール・インコーポレイテッド 1 - 0(25637位)
11791位 クイックリング メディカル テクノロジーズ リミテッド クイックリング メディカル テクノロジーズ リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 リデント‐ノバ エルティーディー. リデント‐ノバ エルティーディー. 1 - 0(25637位)
11791位 ライニッシュ ファッハホーホシューレ ケルン ゲーゲーエムベーハー ライニッシュ ファッハホーホシューレ ケルン ゲーゲーエムベーハー 1 - 0(25637位)
11791位 ビオノール イミュノ エーエス ビオノール イミュノ エーエス 1 - 0(25637位)
11791位 アビペップ ピーティーワイ リミテッド アビペップ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(25637位)
11791位 コンソルヅィオ インターユニヴァーシタリオ パー ロ シヴィルッポ デイ システミ ア グランデ イ… コンソルヅィオ インターユニヴァーシタリオ パー ロ シヴィルッポ デイ システミ ア グランデ イ… 1 - 0(25637位)
11791位 ファンダシオン セントロ ナショナル デ インベスティゲーショネス オンコロジカス カルロス 3 ファンダシオン セントロ ナショナル デ インベスティゲーショネス オンコロジカス カルロス 3 1 - 0(25637位)
11791位 オクステラ インテレクチュアル プロパティ エービー オクステラ インテレクチュアル プロパティ エービー 1 - 0(25637位)
11791位 マリオフ コーポレイション オイ マリオフ コーポレイション オイ 1 - 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
572位 久光製薬株式会社 58 特許件数下降 740位 39 17(1466位)
582位 アボット・ラボラトリーズ 57 特許件数上昇 514位 62 116(359位)
582位 学校法人慶應義塾 57 特許件数下降 593位 52 63(549位)
582位 ローズマウント インコーポレイテッド 57 特許件数下降 685位 43 29(982位)
582位 モレックス インコーポレイテド 57 特許件数上昇 403位 82 42(744位)
582位 ダイキョーニシカワ株式会社 57 特許件数上昇 456位 72 45(692位)
582位 オイレス工業株式会社 57 特許件数上昇 514位 62 44(711位)
582位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 57 特許件数下降 644位 47 62(562位)
582位 株式会社パロマ 57 特許件数下降 842位 33 22(1198位)
590位 第一三共株式会社 56 特許件数下降 740位 39 57(588位)
590位 古河スカイ株式会社 56 特許件数上昇 507位 63 52(630位)
590位 株式会社ショーワ 56 特許件数上昇 392位 84 71(512位)
590位 株式会社コロナ 56 特許件数下降 860位 32 108(383位)
590位 株式会社タンガロイ 56 特許件数下降 698位 42 21(1243位)
590位 国立大学法人 名古屋工業大学 56 特許件数下降 801位 35 64(544位)
590位 アイコム株式会社 56 特許件数下降 981位 27 27(1032位)
597位 レンゴー株式会社 55 特許件数上昇 383位 85 42(744位)
597位 財団法人工業技術研究院 55 特許件数上昇 507位 63 38(795位)
597位 大和製罐株式会社 55 特許件数上昇 383位 85 30(958位)
597位 サン−ゴバン グラス フランス 55 特許件数下降 632位 48 75(494位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング