特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
3044位 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 6 特許件数上昇 1974位 11 11(1978位)
3044位 ニューデルタ工業株式会社 ニューデルタ工業株式会社 6 - 0 4(3844位)
3044位 アピ株式会社 アピ株式会社 6 特許件数上昇 2115位 10 8(2452位)
3044位 タカラベルモント株式会社 タカラベルモント株式会社 6 特許件数上昇 1974位 11 8(2452位)
3044位 アイサイエンス・インターベンショナル・コーポレーション アイサイエンス・インターベンショナル・コーポレーション 6 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
3044位 株式会社リングストン 株式会社リングストン 6 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
3044位 日本ワイパブレード株式会社 日本ワイパブレード株式会社 6 特許件数下降 4080位 4 14(1691位)
3044位 ハッチンソン ハッチンソン 6 特許件数下降 3481位 5 6(2955位)
3044位 柳瀬 隆敏 柳瀬 隆敏 6 特許件数下降 5141位 3 4(3844位)
3044位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 6 特許件数下降 7099位 2 10(2117位)
3044位 株式会社朝日ラバー 株式会社朝日ラバー 6 特許件数上昇 1852位 12 15(1614位)
3044位 植田製油株式会社 植田製油株式会社 6 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
3044位 有限会社大長企画 有限会社大長企画 6 - 0 1(9669位)
3044位 フランスベッド株式会社 フランスベッド株式会社 6 特許件数下降 4080位 4 21(1281位)
3044位 エスエス製薬株式会社 エスエス製薬株式会社 6 - 0 4(3844位)
3044位 ロジャー・ピー・ジャクソン ロジャー・ピー・ジャクソン 6 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
3044位 大成化工株式会社 大成化工株式会社 6 特許件数下降 3082位 6 11(1978位)
3044位 興研株式会社 興研株式会社 6 特許件数上昇 2279位 9 4(3844位)
3044位 ペルメレック電極株式会社 ペルメレック電極株式会社 6 特許件数下降 7099位 2 10(2117位)
3044位 日本冶金工業株式会社 日本冶金工業株式会社 6 特許件数下降 3082位 6 11(1978位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
440位 三菱電線工業株式会社 79 特許件数上昇 431位 76 51(635位)
440位 エヌエックスピー ビー ヴィ 79 特許件数上昇 376位 87 7(2735位)
440位 NLTテクノロジー株式会社 79 特許件数下降 2389位 8 34(867位)
440位 ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー 79 - 39(787位)
445位 オルガノ株式会社 78 特許件数上昇 383位 85 62(562位)
445位 日本軽金属株式会社 78 特許件数下降 785位 36 45(692位)
445位 株式会社タダノ 78 特許件数下降 632位 48 77(483位)
445位 コーニング インコーポレイテッド 78 特許件数下降 545位 58 218(207位)
445位 新明和工業株式会社 78 特許件数下降 593位 52 60(570位)
445位 積水ハウス株式会社 78 特許件数下降 500位 64 31(939位)
445位 株式会社アマダ 78 特許件数上昇 273位 128 75(494位)
445位 ザ・ボーイング・カンパニー 78 特許件数下降 567位 56 143(297位)
445位 大正製薬株式会社 78 特許件数上昇 423位 78 53(622位)
454位 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 77 特許件数下降 948位 28 218(207位)
454位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 77 特許件数上昇 419位 79 92(427位)
454位 東日本旅客鉄道株式会社 77 特許件数下降 463位 70 72(507位)
454位 株式会社椿本チエイン 77 特許件数下降 500位 64 106(389位)
458位 澁谷工業株式会社 76 特許件数上昇 449位 73 35(851位)
458位 日本ポリプロ株式会社 76 特許件数下降 685位 43 54(616位)
458位 富士通テレコムネットワークス株式会社 76 特許件数下降 532位 60 120(343位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング