特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
3044位 株式会社神津製作所 株式会社神津製作所 6 - 0 0(25637位)
3044位 株式会社桜井グラフィックシステムズ 株式会社桜井グラフィックシステムズ 6 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
3044位 株式会社アサヒ 株式会社アサヒ 6 特許件数上昇 2484位 8 4(3844位)
3044位 株式会社ネクスト21 株式会社ネクスト21 6 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
3044位 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン 6 特許件数上昇 2749位 7 5(3300位)
3044位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 6 特許件数下降 4080位 4 0(25637位)
3044位 ソシエテ・ビック ソシエテ・ビック 6 特許件数下降 3481位 5 5(3300位)
3044位 三瓶 哲男 三瓶 哲男 6 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
3044位 財團法人資訊工業策進會 財團法人資訊工業策進會 6 特許件数下降 4080位 4 2(6156位)
3044位 株式会社日立アドバンストデジタル 株式会社日立アドバンストデジタル 6 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
3044位 株式会社キーレックス 株式会社キーレックス 6 特許件数下降 4080位 4 0(25637位)
3044位 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ 6 特許件数上昇 2484位 8 4(3844位)
3044位 株式会社東企 株式会社東企 6 特許件数下降 3481位 5 0(25637位)
3044位 株式会社ソニック 株式会社ソニック 6 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
3044位 キュー エル ティー インク. キュー エル ティー インク. 6 - 0 0(25637位)
3044位 株式会社八木研 株式会社八木研 6 - 0 0(25637位)
3044位 株式会社富士ボルト製作所 株式会社富士ボルト製作所 6 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
3044位 聚積科技股▲ふん▼有限公司 聚積科技股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
3044位 大紀商事株式会社 大紀商事株式会社 6 特許件数下降 3481位 5 5(3300位)
3044位 池田デンソー株式会社 池田デンソー株式会社 6 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
4646位 ヴァーレ、インコ、リミテッド 3 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
4646位 株式会社アイ・エヌ情報センター 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 株式会社フジ電材 3 - 0 0(32063位)
4646位 ジーンオーム サイエンシーズ、インク. 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 コマデュア エス.エー. 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 株式会社ホムズ技研 3 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
4646位 ロレックス ソシエテ アノニム 3 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
4646位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 - 0 1(11791位)
4646位 日本基礎技術株式会社 3 特許件数上昇 4519位 3 2(7092位)
4646位 三智商事株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
4646位 東洋クロス株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
4646位 株式会社大善 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 佐藤 厚 3 - 0 3(5164位)
4646位 スガ試験機株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
4646位 クライムプロダクツ株式会社 3 - 0 1(11791位)
4646位 プロセリックス・ソルト・レイク・シティ,インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
4646位 株式会社日本キャンパック 3 - 0 1(11791位)
4646位 ヤマホ工業株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
4646位 住友重機械ファインテック株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
4646位 ベントリー・ネバダ・エルエルシー 3 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング