特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
3467位 インテレピア,インコーポレイティド インテレピア,インコーポレイティド 5 特許件数下降 5141位 3 0(25637位)
3467位 ザ・アイムス・カンパニー ザ・アイムス・カンパニー 5 特許件数上昇 3082位 6 4(3844位)
3467位 生化学工業株式会社 生化学工業株式会社 5 特許件数下降 3481位 5 25(1115位)
3467位 株式会社アルテ 株式会社アルテ 5 特許件数下降 3481位 5 4(3844位)
3467位 オルムコ コーポレイション オルムコ コーポレイション 5 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
3467位 バルワー エス.アー.エス. バルワー エス.アー.エス. 5 特許件数上昇 1648位 14 20(1326位)
3467位 ゲンマブ エー/エス ゲンマブ エー/エス 5 - 0 2(6156位)
3467位 株式会社西部技研 株式会社西部技研 5 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
3467位 株式会社ケープ 株式会社ケープ 5 特許件数下降 5141位 3 2(6156位)
3467位 株式会社ユニオン精密 株式会社ユニオン精密 5 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
3467位 日本リライアンス株式会社 日本リライアンス株式会社 5 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
3467位 みのる化成株式会社 みのる化成株式会社 5 特許件数下降 5141位 3 3(4646位)
3467位 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 5 特許件数下降 5141位 3 11(1978位)
3467位 株式会社FTS 株式会社FTS 5 特許件数上昇 2115位 10 9(2270位)
3467位 オークラ輸送機株式会社 オークラ輸送機株式会社 5 特許件数下降 3481位 5 13(1784位)
3467位 株式会社加藤製作所 株式会社加藤製作所 5 特許件数上昇 2484位 8 7(2665位)
3467位 ケミプロ化成株式会社 ケミプロ化成株式会社 5 特許件数下降 7099位 2 9(2270位)
3467位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
3467位 三和化工株式会社 三和化工株式会社 5 特許件数下降 5141位 3 4(3844位)
3467位 メルシャン株式会社 メルシャン株式会社 5 特許件数上昇 3082位 6 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 2 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
6156位 株式会社タケヒロ 2 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
6156位 アキヤマインターナショナル株式会社 2 特許件数上昇 2071位 10 0(32063位)
6156位 フェデラル−モーグル ソシエテ アノニム 2 特許件数上昇 2899位 6 0(32063位)
6156位 パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユーラムペン ミツト ベシユ… 2 特許件数上昇 644位 47 4(4129位)
6156位 ヒルタ工業株式会社 2 特許件数上昇 2389位 8 2(7092位)
6156位 菊川 清 2 特許件数上昇 5986位 2 4(4129位)
6156位 松下 智雄 2 特許件数上昇 3746位 4 3(5164位)
6156位 株式会社タダノエンジニアリング 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 フェロ ゲゼルシヤフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 アクゾ・ノベル・エヌ・ベー 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 デーエスエム・ファイン・ケミカルズ・オーストリア・ナッハフォルゲル・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレン… 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 グァンジュ インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 日本ポリオレフィン株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
6156位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド 2 特許件数上昇 3248位 5 8(2494位)
6156位 木田精工株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
6156位 エレメント シックス (プロプライエタリイ)リミテッド 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 1707位 13 6(3044位)
6156位 日鉄防蝕株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
6156位 株式会社ホクコン 2 特許件数上昇 4519位 3 7(2735位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング