特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
3467位 株式会社奥田製作所 株式会社奥田製作所 5 特許件数上昇 3082位 6 0(25637位)
3467位 ハーマン、ミラー、インコーポレイテッド ハーマン、ミラー、インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
3467位 富士フイルムRIファーマ株式会社 富士フイルムRIファーマ株式会社 5 特許件数下降 5141位 3 13(1784位)
3467位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4080位 4 0(25637位)
3467位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 5 特許件数下降 5141位 3 2(6156位)
3467位 ザ ブライハム アンド ウイメンズ ホスピタル, インコーポレイテッド ザ ブライハム アンド ウイメンズ ホスピタル, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3082位 6 5(3300位)
3467位 アボット カルディオバスキュラー システムズ インコーポレーテッド アボット カルディオバスキュラー システムズ インコーポレーテッド 5 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
3467位 レストレーション ロボティクス,インク. レストレーション ロボティクス,インク. 5 - 0 5(3300位)
3467位 ザ ユニバーシティー オブ メルボルン ザ ユニバーシティー オブ メルボルン 5 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
3467位 インデックス・ファーマシューティカルズ・アクチエボラーグ インデックス・ファーマシューティカルズ・アクチエボラーグ 5 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
3467位 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート インコーポレイテッド ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
3467位 株式会社TJMデザイン 株式会社TJMデザイン 5 - 0 4(3844位)
3467位 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 5 特許件数下降 5141位 3 7(2665位)
3467位 ホガナス アクチボラグ (パブル) ホガナス アクチボラグ (パブル) 5 特許件数上昇 2484位 8 0(25637位)
3467位 ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド 5 - 0 0(25637位)
3467位 天野エンザイム株式会社 天野エンザイム株式会社 5 特許件数上昇 3082位 6 2(6156位)
3467位 エー ビー ビー リサーチ リミテッド エー ビー ビー リサーチ リミテッド 5 特許件数下降 5141位 3 4(3844位)
3467位 株式会社ヨシタケ 株式会社ヨシタケ 5 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
3467位 独立行政法人医薬基盤研究所 独立行政法人医薬基盤研究所 5 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
3467位 オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3300位 ベンテラー アウトモビールテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 5986位 2 12(1902位)
3300位 フロイント産業株式会社 5 特許件数上昇 2601位 7 4(4129位)
3300位 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 5 特許件数上昇 1552位 15 22(1198位)
3300位 押尾産業株式会社 5 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
3300位 大和グラビヤ株式会社 5 特許件数下降 5986位 2 4(4129位)
3300位 クラシエホームプロダクツ株式会社 5 - 0 38(795位)
3300位 住友不動産株式会社 5 特許件数上昇 2899位 6 14(1675位)
3300位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2601位 7 2(7092位)
3300位 大同工業株式会社 5 特許件数上昇 2389位 8 8(2494位)
3300位 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3248位 5 11(2026位)
3300位 早川ゴム株式会社 5 特許件数上昇 2389位 8 16(1535位)
3300位 マツ六株式会社 5 特許件数上昇 3248位 5 4(4129位)
3300位 櫻護謨株式会社 5 特許件数上昇 1390位 17 2(7092位)
3300位 栗田エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
3300位 マークテック株式会社 5 特許件数下降 4519位 3 7(2735位)
3300位 東京計装株式会社 5 特許件数上昇 2899位 6 7(2735位)
3300位 トヨタT&S建設株式会社 5 特許件数下降 5986位 2 5(3467位)
3300位 株式会社芝浦電子 5 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
3300位 北海道電力株式会社 5 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
3300位 リアルディー インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3248位 5 4(4129位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング