特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
3467位 泉工医科工業株式会社 泉工医科工業株式会社 5 特許件数下降 4080位 4 2(6156位)
3467位 ユニバーシティ オブ シカゴ ユニバーシティ オブ シカゴ 5 - 0 1(9669位)
3467位 エアクラフト メディカル リミテッド エアクラフト メディカル リミテッド 5 - 0 1(9669位)
3467位 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー 5 特許件数下降 5141位 3 3(4646位)
3467位 株式会社セーコウ 株式会社セーコウ 5 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
3467位 サチミ、コオペラティバ、メッカニーチ、イモラ、ソチエタ、コオペラティバ サチミ、コオペラティバ、メッカニーチ、イモラ、ソチエタ、コオペラティバ 5 特許件数下降 3481位 5 0(25637位)
3467位 日本ソリッド株式会社 日本ソリッド株式会社 5 特許件数下降 3481位 5 5(3300位)
3467位 住鉱潤滑剤株式会社 住鉱潤滑剤株式会社 5 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
3467位 山下 修三 山下 修三 5 特許件数下降 4080位 4 0(25637位)
3467位 ザ・キュレーターズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミズーリ ザ・キュレーターズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミズーリ 5 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
3467位 日本端子株式会社 日本端子株式会社 5 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
3467位 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 5 特許件数上昇 2484位 8 5(3300位)
3467位 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 5 特許件数上昇 3082位 6 4(3844位)
3467位 株式会社アイシーティー 株式会社アイシーティー 5 特許件数下降 5141位 3 4(3844位)
3467位 中村製作所株式会社 中村製作所株式会社 5 特許件数下降 3481位 5 3(4646位)
3467位 アサヒゴム株式会社 アサヒゴム株式会社 5 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
3467位 株式会社富永製作所 株式会社富永製作所 5 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
3467位 大成ラミック株式会社 大成ラミック株式会社 5 特許件数下降 5141位 3 10(2117位)
3467位 株式会社フジワラテクノアート 株式会社フジワラテクノアート 5 特許件数下降 4080位 4 1(9669位)
3467位 財団法人生産技術研究奨励会 財団法人生産技術研究奨励会 5 特許件数上昇 2749位 7 10(2117位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 ヤンマー建機株式会社 1 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
9669位 コンドーエフアルピー工業株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社淺沼組 1 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
9669位 株式会社ナカノフドー建設 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 株式会社横森製作所 1 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
9669位 ボルトルッチ、エルエイビー、エス、アール、エル 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 興国インテック株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
9669位 ポクラン イドローリック アンデュストリ 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 湊 延江 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 藤里 哲彦 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 株式会社ガステック 1 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
9669位 ファールプール・ソシエダッド・アノニマ 1 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
9669位 ノイベルク有限会社 1 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
9669位 ツェーハーエル・マイヤー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社本山製作所 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 澤 司郎 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 井本刃物株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 藤本 公三 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 同方威視技術股▲フン▼有限公司 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 プロクシミオン・フィーベル・システムズ・アクチエボラーグ 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング