特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
3467位 株式会社精研 株式会社精研 5 - 0 0(25637位)
3467位 スサ・エス・アー スサ・エス・アー 5 特許件数下降 4080位 4 3(4646位)
3467位 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 3481位 5 1(9669位)
3467位 サムヤン コーポレイション サムヤン コーポレイション 5 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
3467位 株式会社シミズ 株式会社シミズ 5 特許件数下降 4080位 4 0(25637位)
3467位 理化工業株式会社 理化工業株式会社 5 特許件数下降 4080位 4 1(9669位)
3467位 アクアサイエンス株式会社 アクアサイエンス株式会社 5 - 0 1(9669位)
3467位 セミエルイーディーズ オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド セミエルイーディーズ オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド 5 - 0 0(25637位)
3467位 株式会社リード 株式会社リード 5 特許件数上昇 3082位 6 3(4646位)
3467位 モコン・インコーポレーテッド モコン・インコーポレーテッド 5 - 0 2(6156位)
3467位 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク 5 - 0 4(3844位)
3467位 ジェロン・コーポレーション ジェロン・コーポレーション 5 特許件数上昇 2484位 8 5(3300位)
3467位 山下 宏 山下 宏 5 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
3467位 学校法人青山学院 学校法人青山学院 5 特許件数下降 4080位 4 5(3300位)
3467位 帝国チャック株式会社 帝国チャック株式会社 5 - 0 3(4646位)
3467位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 5 特許件数下降 4080位 4 6(2955位)
3467位 不双産業株式会社 不双産業株式会社 5 特許件数上昇 1750位 13 2(6156位)
3467位 イイファス株式会社 イイファス株式会社 5 特許件数下降 3481位 5 1(9669位)
3467位 フジモリ産業株式会社 フジモリ産業株式会社 5 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
3467位 株式会社アルス 株式会社アルス 5 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ピーエムシー−シエラ,インク 2 - 0 1(11791位)
6156位 エイツー・コーポレーション・リミテッド 2 - 0 1(11791位)
6156位 ショーワグローブ株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 7(2735位)
6156位 ハンド・イノベーションズ・エルエルシー 2 - 0 0(32063位)
6156位 イエール ユニバーシティ 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 ジー エス アイ ゲゼルシャフト フュア シュベールイオーネンフォルシュンク エム ベー ハー 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 株式会社エム・システム技研 2 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
6156位 株式会社アトマックス 2 - 0 0(32063位)
6156位 アルファ ラバル タンク イクィップメント エイ/エス 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 メクラ・ラング・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 2 - 0 9(2313位)
6156位 株式会社川金コアテック 2 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
6156位 ハバ アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社 五十嵐電機製作所 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 株式会社フルタイムシステム 2 特許件数上昇 5986位 2 3(5164位)
6156位 シグマテクノロジー有限会社 2 - 0 2(7092位)
6156位 大建プラスチックス株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
6156位 トライパス イメージング インコーポレイテッド 2 - 0 1(11791位)
6156位 東京海上日動サミュエル株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 有限会社理温テック 2 - 0 0(32063位)
6156位 天馬株式会社 2 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許