特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
4129位 大東工業株式会社 大東工業株式会社 4 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
4129位 ドルフ ケタール ケミカルズ(I) プライベート リミテッド ドルフ ケタール ケミカルズ(I) プライベート リミテッド 4 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
4129位 ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド 4 - 0 6(2955位)
4129位 アンドリツ オサケユキチュア アンドリツ オサケユキチュア 4 特許件数上昇 4080位 4 4(3844位)
4129位 グリーン プラス カンパニー リミテッド グリーン プラス カンパニー リミテッド 4 - 0 0(25637位)
4129位 日本フネン株式会社 日本フネン株式会社 4 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
4129位 フジメタル株式会社 フジメタル株式会社 4 特許件数下降 5141位 3 0(25637位)
4129位 備前発条株式会社 備前発条株式会社 4 特許件数下降 5141位 3 6(2955位)
4129位 スタッフ株式会社 スタッフ株式会社 4 特許件数下降 5141位 3 1(9669位)
4129位 株式会社遠藤照明 株式会社遠藤照明 4 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
4129位 ダイトロンテクノロジー株式会社 ダイトロンテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
4129位 株式会社SUWAオプトロニクス 株式会社SUWAオプトロニクス 4 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
4129位 ハミルトン・ボナドゥーツ・アーゲー ハミルトン・ボナドゥーツ・アーゲー 4 - 0 2(6156位)
4129位 クオリティー ヴィジョン インターナショナル インコーポレイテッド クオリティー ヴィジョン インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
4129位 エヌ・イー・ティ株式会社 エヌ・イー・ティ株式会社 4 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
4129位 オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 4 - 0 6(2955位)
4129位 フォルシュングスフェアブント ベルリン エー ファウ フォルシュングスフェアブント ベルリン エー ファウ 4 - 0 0(25637位)
4129位 インターナショナル フラワー ディベロプメンツ プロプライアタリー リミティド インターナショナル フラワー ディベロプメンツ プロプライアタリー リミティド 4 - 0 0(25637位)
4129位 大幸薬品株式会社 大幸薬品株式会社 4 特許件数上昇 3481位 5 1(9669位)
4129位 ナトコ株式会社 ナトコ株式会社 4 特許件数上昇 3481位 5 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 オー・エム・シー株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 株式会社相模化学金属 1 - 0 0(32063位)
9669位 アバス,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 メソ スケイル テクノロジーズ,エルエルシー 1 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
9669位 マッククロメーター インク 1 - 0 0(32063位)
9669位 グノイス クンストシュトッフテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 インテグレイテッド センシング システムズ,インク. 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社ヤッパ 1 特許件数上昇 9278位 1 4(4129位)
9669位 株式会社Verifirm 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社エイブイプランニングセンター 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 株式会社精電製作所 1 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
9669位 株式会社WELCON 1 - 0 1(11791位)
9669位 真下 茂 1 - 0 0(32063位)
9669位 シーメンス メディカル インストゥルメンツ プライベート リミテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 王 健發 1 - 0 1(11791位)
9669位 株式会社テラシステムプランサービス 1 - 0 0(32063位)
9669位 スッポノル オイ 1 - 0 0(32063位)
9669位 アクララ パワー−ライン システムズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 シークス株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 セムバイオシス ジェネティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標