特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
4129位 エイオーエフ イメージング テクノロジー リミテッド エイオーエフ イメージング テクノロジー リミテッド 4 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
4129位 イクストリーメ テクノロジース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イクストリーメ テクノロジース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 2(6156位)
4129位 トムテック イマジング システムズ ゲゼルシャフト ミットべシュレンクテル ハフツンク トムテック イマジング システムズ ゲゼルシャフト ミットべシュレンクテル ハフツンク 4 - 0 3(4646位)
4129位 長嶋 克佳 長嶋 克佳 4 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
4129位 テレフレックス・メディカル・インコーポレイテッド テレフレックス・メディカル・インコーポレイテッド 4 - 0 1(9669位)
4129位 ザ ユニバーシティ オブ ブリストル ザ ユニバーシティ オブ ブリストル 4 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
4129位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
4129位 株式会社アーステクニカ 株式会社アーステクニカ 4 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
4129位 株式会社ツカサ 株式会社ツカサ 4 特許件数上昇 4080位 4 6(2955位)
4129位 ユニオンツール株式会社 ユニオンツール株式会社 4 特許件数上昇 2484位 8 7(2665位)
4129位 株式会社明和eテック 株式会社明和eテック 4 - 0 0(25637位)
4129位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ エナジーズ アルタナティブス コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ エナジーズ アルタナティブス 4 - 0 0(25637位)
4129位 株式会社五合 株式会社五合 4 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
4129位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 3082位 6 9(2270位)
4129位 株式会社イデアルスター 株式会社イデアルスター 4 特許件数上昇 2749位 7 3(4646位)
4129位 シプロ化成株式会社 シプロ化成株式会社 4 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
4129位 株式会社オプナス 株式会社オプナス 4 特許件数上昇 4080位 4 5(3300位)
4129位 アルカーメス,インコーポレイテッド アルカーメス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
4129位 ジーダブリュー・ファーマ・リミテッド ジーダブリュー・ファーマ・リミテッド 4 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
4129位 マイクロベンション インコーポレイテッド マイクロベンション インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5141位 3 2(6156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
4646位 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 3 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
4646位 明智セラミックス株式会社 3 特許件数下降 9278位 1 6(3044位)
4646位 リッチ プロダクツ コーポレイション 3 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
4646位 株式会社 アドヴァンシング 3 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
4646位 ステリス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー 3 特許件数上昇 4519位 3 3(5164位)
4646位 アンドルシェルシュ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
4646位 オーウェン マンフォード リミテッド 3 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
4646位 アンビック株式会社 3 - 0 1(11791位)
4646位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー… 3 - 0 2(7092位)
4646位 キャボットスーパーメタル株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
4646位 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数下降 5986位 2 9(2313位)
4646位 マイクロ−ポイズ メジャーメント システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
4646位 グローバル セーフティー テキスタイルズ ゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフトゥング 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 株式会社平安製作所 3 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
4646位 バイエル・テクノロジー・サービシズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 3 - 0 1(11791位)
4646位 ザ ユニバーシティ オブ ホンコン 3 - 0 1(11791位)
4646位 デラヴァン・インコーポレーテッド 3 - 0 0(32063位)
4646位 国際航業株式会社 3 特許件数下降 5986位 2 8(2494位)
4646位 佐竹 靖彦 3 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング