特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
4129位 株式会社富田製作所 株式会社富田製作所 4 - 0 1(9669位)
4129位 上田 卓也 上田 卓也 4 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
4129位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション シージェイ チェルジェダン コーポレイション 4 - 0 0(25637位)
4129位 株式会社白石中央研究所 株式会社白石中央研究所 4 - 0 0(25637位)
4129位 株式会社 栗林製作所 株式会社 栗林製作所 4 - 0 0(25637位)
4129位 株式会社イーズ 株式会社イーズ 4 - 0 1(9669位)
4129位 大須賀 忠男 大須賀 忠男 4 特許件数上昇 3481位 5 0(25637位)
4129位 コンフォーミス・インコーポレイテッド コンフォーミス・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
4129位 マシーン ソリューションズ インコーポレイテッド マシーン ソリューションズ インコーポレイテッド 4 - 0 2(6156位)
4129位 タキロンエンジニアリング株式会社 タキロンエンジニアリング株式会社 4 - 0 0(25637位)
4129位 笠井 和彦 笠井 和彦 4 - 0 4(3844位)
4129位 株式会社 リンガーハット 株式会社 リンガーハット 4 - 0 0(25637位)
4129位 株式会社サンワ 株式会社サンワ 4 - 0 0(25637位)
4129位 株式会社有明のり 株式会社有明のり 4 - 0 0(25637位)
4129位 ヴェオリア・ウォーター・ソリューションズ・アンド・テクノロジーズ・サポート ヴェオリア・ウォーター・ソリューションズ・アンド・テクノロジーズ・サポート 4 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
4129位 ストラテジック サイエンス アンド テクノロジーズ, エルエルシー ストラテジック サイエンス アンド テクノロジーズ, エルエルシー 4 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
4129位 インテリジェント スペイシャル テクノロジーズ,インク. インテリジェント スペイシャル テクノロジーズ,インク. 4 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
4129位 ジェファソン サイエンス アソシエーツ リミテッド ライアビリティ カンパニー ジェファソン サイエンス アソシエーツ リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 - 0 0(25637位)
4129位 村上 直之 村上 直之 4 - 0 0(25637位)
4129位 ギューリング オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト ギューリング オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト 4 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1784位 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 13 特許件数下降 2225位 9 7(2735位)
1784位 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
1784位 エービービー エービー 13 特許件数上昇 1707位 13 1(11791位)
1784位 株式会社TANAーX 13 特許件数下降 2225位 9 2(7092位)
1784位 フォルシュングスツェントルム カールスルーエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 13 特許件数下降 2899位 6 0(32063位)
1784位 日本原子力発電株式会社 13 特許件数下降 2601位 7 9(2313位)
1784位 アプライド バイオシステムズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 13 特許件数下降 3248位 5 3(5164位)
1784位 TBカワシマ株式会社 13 特許件数下降 3248位 5 3(5164位)
1784位 オムニヴィジョン テクノロジーズ インコーポレイテッド 13 特許件数下降 4519位 3 9(2313位)
1784位 コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド 13 特許件数下降 9278位 1 14(1675位)
1784位 エアバス オペレーションズ リミテッド 13 特許件数下降 9278位 1 14(1675位)
1784位 公益財団法人新産業創造研究機構 13 特許件数下降 2389位 8 5(3467位)
1784位 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 13 特許件数下降 5986位 2 14(1675位)
1784位 株式会社ヴァレオジャパン 13 特許件数上昇 1627位 14 20(1291位)
1784位 モトローラ ソリューションズ インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2071位 10 0(32063位)
1784位 日本ゴア株式会社 13 特許件数下降 3248位 5 11(2026位)
1877位 セラヴァンス, インコーポレーテッド 12 特許件数下降 2389位 8 18(1400位)
1877位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 12 特許件数下降 5986位 2 9(2313位)
1877位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 3248位 5 7(2735位)
1877位 アトラス・コプコ・ツールス・アクチボラグ 12 特許件数下降 3248位 5 6(3044位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング