特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 株式会社共立合金製作所 株式会社共立合金製作所 3 特許件数上昇 3481位 5 4(3844位)
5164位 青木 昭雄 青木 昭雄 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 株式会社レザック 株式会社レザック 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 小池酸素工業株式会社 小池酸素工業株式会社 3 特許件数上昇 1750位 13 2(6156位)
5164位 株式会社ミラック光学 株式会社ミラック光学 3 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
5164位 株式会社タッチパネル研究所 株式会社タッチパネル研究所 3 特許件数上昇 2484位 8 1(9669位)
5164位 中興化成工業株式会社 中興化成工業株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 6(2955位)
5164位 株式会社三和スクリーン銘板 株式会社三和スクリーン銘板 3 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
5164位 JFEテクノリサーチ株式会社 JFEテクノリサーチ株式会社 3 特許件数上昇 3082位 6 1(9669位)
5164位 株式会社アステックエンジニアリング 株式会社アステックエンジニアリング 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 天龍化学工業株式会社 天龍化学工業株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
5164位 株式会社イー・ピー・アイ 株式会社イー・ピー・アイ 3 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
5164位 株式会社東京自働機械製作所 株式会社東京自働機械製作所 3 特許件数上昇 3082位 6 17(1478位)
5164位 AS R&D合同会社 AS R&D合同会社 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 日本フイリン株式会社 日本フイリン株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
5164位 東燃ゼネラル石油株式会社 東燃ゼネラル石油株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
5164位 福谷 泰雄 福谷 泰雄 3 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
5164位 テイジン・アラミド・ゲーエムベーハー テイジン・アラミド・ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
5164位 コマニー株式会社 コマニー株式会社 3 特許件数上昇 1974位 11 10(2117位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 マイクロフィルター カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 ダニスコ・ユーエス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 サントル、ナショナル、デチュード、スパシアル 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 エプコス アーゲー 2 特許件数上昇 3746位 4 13(1780位)
6156位 株式会社精晃商会 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 エルジー ライフ サイエンス リミテッド 2 - 0 1(11791位)
6156位 フォトキュア エイエスエイ 2 - 0 4(4129位)
6156位 アクラレント インコーポレイテッド 2 - 0 8(2494位)
6156位 ブラッコ・シュイス・ソシエテ・アノニム 2 特許件数上昇 3746位 4 5(3467位)
6156位 ノイエ マグネートオーデュン ゲーエムベーハー 2 - 0 0(32063位)
6156位 日本全薬工業株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
6156位 日本磁力選鉱株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 鈴木化工株式会社 2 - 0 1(11791位)
6156位 象印ベビー株式会社 2 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
6156位 ビオカルティ ソシエテ アノニム 2 - 0 7(2735位)
6156位 株式会社大北耕商事 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 洪 陵成 2 - 0 0(32063位)
6156位 アドヴァンスト ハイドロカーボン マッピング エーエス 2 - 0 0(32063位)
6156位 岩通計測株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 ヴァレオ・レイダー・システムズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング