特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 イントレキソン コーポレーション イントレキソン コーポレーション 3 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
5164位 日本蕎麦街道株式会社 日本蕎麦街道株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 西田 俊治 西田 俊治 3 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
5164位 林 健治 林 健治 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク 3 特許件数下降 12004位 1 6(2955位)
5164位 白鶴酒造株式会社 白鶴酒造株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 クイル メディカル、インコーポレイテッド クイル メディカル、インコーポレイテッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 高雄醫學大學 高雄醫學大學 3 - 0 1(9669位)
5164位 クリエートメディック株式会社 クリエートメディック株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
5164位 株式会社ホギメディカル 株式会社ホギメディカル 3 特許件数上昇 3481位 5 1(9669位)
5164位 茨城県 茨城県 3 - 0 0(25637位)
5164位 エス*バイオ プライベート リミティッド エス*バイオ プライベート リミティッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 ドン ア ファーマシューティカル カンパニー リミテッド ドン ア ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 - 0 0(25637位)
5164位 ウィスタ ラボラトリーズ リミテッド ウィスタ ラボラトリーズ リミテッド 3 - 0 0(25637位)
5164位 グラクソスミスクライン エルエルシー グラクソスミスクライン エルエルシー 3 特許件数上昇 2279位 9 0(25637位)
5164位 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
5164位 セント ジュード メディカル インコーポレイテッド セント ジュード メディカル インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
5164位 株式会社ホリ 株式会社ホリ 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 BASFコーティングスジャパン株式会社 BASFコーティングスジャパン株式会社 3 特許件数上昇 3481位 5 6(2955位)
5164位 ヤヨイ化学工業株式会社 ヤヨイ化学工業株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 6(2955位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2665位 キネテイツク・リミテツド 7 特許件数上昇 2389位 8 6(3044位)
2665位 シェブロンジャパン株式会社 7 特許件数下降 4519位 3 6(3044位)
2665位 富士レビオ株式会社 7 特許件数上昇 2071位 10 12(1902位)
2665位 ビオメリュー 7 特許件数下降 3248位 5 14(1675位)
2665位 ウイスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 7 特許件数下降 3746位 4 1(11791位)
2665位 株式会社テノックス 7 特許件数上昇 1927位 11 5(3467位)
2665位 第一高周波工業株式会社 7 特許件数上昇 2225位 9 6(3044位)
2665位 エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1927位 11 0(32063位)
2665位 独立行政法人港湾空港技術研究所 7 特許件数上昇 1627位 14 4(4129位)
2665位 ピルキントン グループ リミテッド 7 特許件数上昇 2601位 7 16(1535位)
2665位 ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 4519位 3 15(1605位)
2665位 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 7 - 0 3(5164位)
2665位 タツモ株式会社 7 特許件数下降 4519位 3 12(1902位)
2665位 シノプシス, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2601位 7 2(7092位)
2665位 ディーア・アンド・カンパニー 7 特許件数上昇 2071位 10 8(2494位)
2665位 ソムフィ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 7 特許件数下降 3746位 4 0(32063位)
2665位 エール・リキード・サンテ(アンテルナスィオナル) 7 特許件数下降 4519位 3 5(3467位)
2665位 マース インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
2665位 株式会社林技術研究所 7 特許件数下降 4519位 3 14(1675位)
2665位 株式会社 メドレックス 7 特許件数上昇 2601位 7 9(2313位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング