特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 株式会社アオイ 株式会社アオイ 3 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
5164位 株式会社アーテック 株式会社アーテック 3 - 0 1(9669位)
5164位 阿部 猛 阿部 猛 3 - 0 2(6156位)
5164位 コリア リサーチ インスティチュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー コリア リサーチ インスティチュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 3 - 0 3(4646位)
5164位 株式会社ジロオコーポレートプラン 株式会社ジロオコーポレートプラン 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 アマデウス エス.エイ.エス アマデウス エス.エイ.エス 3 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
5164位 パウル・シェラー・インスティトゥート パウル・シェラー・インスティトゥート 3 特許件数下降 12004位 1 6(2955位)
5164位 株式会社NHVコーポレーション 株式会社NHVコーポレーション 3 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
5164位 インターシル アメリカズ インク インターシル アメリカズ インク 3 特許件数上昇 3481位 5 3(4646位)
5164位 大平電子株式会社 大平電子株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 5(3300位)
5164位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
5164位 ヴィシェイ デール エレクトロニクス インコーポレイテッド ヴィシェイ デール エレクトロニクス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 インテリジェント エナジー リミテッド インテリジェント エナジー リミテッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 エムフォーメイション テクノロジーズ インコーポレイテッド エムフォーメイション テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
5164位 アライドテレシスホールディングス株式会社 アライドテレシスホールディングス株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
5164位 株式会社マルゼン 株式会社マルゼン 3 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
5164位 株式会社北川鉄工所 株式会社北川鉄工所 3 特許件数上昇 1974位 11 11(1978位)
5164位 三生医薬株式会社 三生医薬株式会社 3 - 0 3(4646位)
5164位 株式会社ジャパーナ 株式会社ジャパーナ 3 特許件数上昇 2749位 7 2(6156位)
5164位 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク−セ・エン・エール・エス− サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク−セ・エン・エール・エス− 3 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 ウデノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 大嶋 正剛 2 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
6156位 株式会社SKB 2 特許件数上昇 5986位 2 6(3044位)
6156位 株式会社ガードロック 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 ブリンクマン プンペン ケー.ハー.ブリンクマン ゲーエムベーハー ウント コー.ケーゲー 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社浅羽製作所 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 アドバンス電気工業株式会社 2 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
6156位 株式会社エスアールエル 2 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
6156位 東洋ガスメーター株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
6156位 石田 清仁 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 徳原 庸美 2 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
6156位 日本蓄電器工業株式会社 2 - 0 1(11791位)
6156位 ハルティング エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパ… 2 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
6156位 山形カシオ株式会社 2 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
6156位 ピュア バイオサイエンス 2 - 0 4(4129位)
6156位 株式会社日本海技術コンサルタンツ 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 株式会社苫米地技研工業 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 小川 創市 2 - 0 2(7092位)
6156位 ヤヱガキ醗酵技研株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 山田 ふたば 2 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング