特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 株式会社エーモン 株式会社エーモン 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 株式会社アシスト 株式会社アシスト 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 グローブイミューン,インコーポレイテッド グローブイミューン,インコーポレイテッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 大坪 健祐 大坪 健祐 3 - 0 0(25637位)
5164位 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 3 特許件数下降 7099位 2 9(2270位)
5164位 アーデーツエー・オートモテイブ・デイスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシ… アーデーツエー・オートモテイブ・デイスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシ… 3 特許件数上昇 1974位 11 2(6156位)
5164位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 3481位 5 1(9669位)
5164位 兼子電機株式会社 兼子電機株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
5164位 相互印刷紙器株式会社 相互印刷紙器株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
5164位 株式会社徳力本店 株式会社徳力本店 3 特許件数上昇 3481位 5 2(6156位)
5164位 株式会社ブイオーシーダイレクト 株式会社ブイオーシーダイレクト 3 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
5164位 株式会社福田組 株式会社福田組 3 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
5164位 エムシー産業株式会社 エムシー産業株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 株式会社伸晃 株式会社伸晃 3 - 0 1(9669位)
5164位 ヘルビガー コンプレッソーアテヒニーク ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… ヘルビガー コンプレッソーアテヒニーク ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 株式会社ホクシンエレクトロニクス 株式会社ホクシンエレクトロニクス 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社コシナ 株式会社コシナ 3 特許件数下降 7099位 2 9(2270位)
5164位 ロヴィ テクノロジーズ コーポレイション ロヴィ テクノロジーズ コーポレイション 3 - 0 0(25637位)
5164位 エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 佐藤産業株式会社 佐藤産業株式会社 3 - 0 3(4646位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2270位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ… 9 特許件数上昇 1390位 17 4(4129位)
2270位 エアバス オペラシオン(エス.ア.エス) 9 - 0 2(7092位)
2270位 武内プレス工業株式会社 9 特許件数上昇 2071位 10 9(2313位)
2270位 サエス ゲッターズ ソチエタ ペル アツィオニ 9 特許件数下降 2601位 7 6(3044位)
2270位 大豊建設株式会社 9 特許件数上昇 1799位 12 6(3044位)
2270位 ワールプール・エシ・ア 9 特許件数下降 2389位 8 10(2159位)
2270位 株式会社エス・ケー・ジー 9 特許件数下降 2899位 6 33(889位)
2270位 ザイゴ コーポレーション 9 特許件数下降 2899位 6 4(4129位)
2270位 ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 3248位 5 16(1535位)
2270位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 9 特許件数上昇 1927位 11 6(3044位)
2270位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 9 特許件数上昇 1455位 16 11(2026位)
2270位 株式会社トヨタIT開発センター 9 特許件数上昇 1333位 18 32(914位)
2270位 オーツー マイクロ, インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2601位 7 26(1069位)
2270位 日特エンジニアリング株式会社 9 特許件数上昇 1455位 16 14(1675位)
2270位 学校法人千葉工業大学 9 特許件数下降 2389位 8 6(3044位)
2270位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 9 特許件数下降 9278位 1 10(2159位)
2270位 株式会社タカラトミー 9 特許件数上昇 1927位 11 19(1343位)
2270位 アルセロールミタル・フランス 9 特許件数上昇 1390位 17 1(11791位)
2270位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 4519位 3 11(2026位)
2270位 株式会社カワタ 9 特許件数下降 3746位 4 27(1032位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング