特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
41位 花王株式会社 花王株式会社 973 特許件数上昇 36位 972 1148(23位)
42位 日東電工株式会社 日東電工株式会社 915 特許件数下降 51位 704 655(53位)
43位 ダイキン工業株式会社 ダイキン工業株式会社 906 特許件数下降 46位 775 678(49位)
44位 積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社 895 特許件数下降 50位 708 502(75位)
45位 株式会社村田製作所 株式会社村田製作所 861 特許件数下降 48位 736 587(62位)
46位 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 843 特許件数上昇 39位 908 837(38位)
47位 日本精工株式会社 日本精工株式会社 835 特許件数下降 66位 579 646(56位)
48位 株式会社ジェイテクト 株式会社ジェイテクト 816 特許件数下降 58位 656 582(64位)
49位 中国電力株式会社 中国電力株式会社 812 特許件数上昇 43位 858 933(34位)
50位 富士電機株式会社 富士電機株式会社 749 特許件数下降 125位 360 618(60位)
51位 株式会社IHI 株式会社IHI 729 特許件数上昇 44位 839 415(100位)
52位 株式会社神戸製鋼所 株式会社神戸製鋼所 716 特許件数上昇 45位 789 662(52位)
53位 東京エレクトロン株式会社 東京エレクトロン株式会社 714 特許件数下降 62位 621 902(37位)
54位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 株式会社日立ハイテクノロジーズ 709 特許件数上昇 52位 689 547(71位)
55位 株式会社三洋物産 株式会社三洋物産 708 特許件数上昇 47位 752 459(84位)
56位 東レ株式会社 東レ株式会社 701 特許件数下降 60位 655 772(42位)
57位 スズキ株式会社 スズキ株式会社 692 特許件数下降 77位 533 219(177位)
58位 株式会社JVCケンウッド 株式会社JVCケンウッド 670 特許件数下降 752位 42 548(70位)
59位 日立化成工業株式会社 日立化成工業株式会社 664 特許件数下降 64位 593 432(92位)
60位 株式会社日立国際電気 株式会社日立国際電気 663 特許件数上昇 53位 687 287(136位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
378位 サンケン電気株式会社 95 特許件数下降 423位 78 154(274位)
382位 国立大学法人大阪大学 94 特許件数下降 698位 42 112(371位)
382位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 94 特許件数下降 456位 72 20(1291位)
382位 日立造船株式会社 94 特許件数下降 383位 85 87(446位)
385位 株式会社日本製鋼所 93 特許件数上昇 360位 91 113(368位)
385位 日本製紙株式会社 93 特許件数上昇 369位 89 100(404位)
385位 日本クラウンコルク株式会社 93 特許件数上昇 348位 96 45(692位)
385位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 93 特許件数上昇 323位 106 70(514位)
385位 セコム株式会社 93 特許件数下降 408位 81 96(416位)
385位 新日本無線株式会社 93 特許件数下降 449位 73 60(570位)
385位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 93 特許件数下降 886位 31 234(189位)
392位 トッパン・フォームズ株式会社 92 特許件数上昇 205位 175 92(427位)
392位 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 92 特許件数下降 609位 50 48(658位)
392位 UDトラックス株式会社 92 特許件数上昇 342位 99 134(313位)
392位 シンフォニアテクノロジー株式会社 92 特許件数上昇 283位 122 194(229位)
392位 帝人ファイバー株式会社 92 特許件数下降 584位 53 84(459位)
392位 DOWAエレクトロニクス株式会社 92 特許件数下降 398位 83 40(772位)
398位 三井金属鉱業株式会社 91 特許件数上昇 304位 113 83(461位)
398位 新日鉄エンジニアリング株式会社 91 特許件数上昇 376位 87 139(303位)
400位 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 90 特許件数上昇 316位 108 90(433位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング