特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 フォースウォール・メディア・インコーポレーテッド フォースウォール・メディア・インコーポレーテッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 京セミ株式会社 京セミ株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 8(2452位)
5164位 アダプティクス、インク アダプティクス、インク 3 - 0 3(4646位)
5164位 築野食品工業株式会社 築野食品工業株式会社 3 - 0 1(9669位)
5164位 株式会社ヤマダ 株式会社ヤマダ 3 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
5164位 アンスティテュ・キュリ アンスティテュ・キュリ 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 三和石産株式会社 三和石産株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
5164位 光陽工業股▲分▼有限公司 光陽工業股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
5164位 株式会社日本技術開発センター 株式会社日本技術開発センター 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 株式会社マエダ 株式会社マエダ 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 ファミリー・サービス・エイコー株式会社 ファミリー・サービス・エイコー株式会社 3 - 0 0(25637位)
5164位 ビバリス ビバリス 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 株式会社秀カンパニー 株式会社秀カンパニー 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 株式会社KCM 株式会社KCM 3 特許件数上昇 2749位 7 4(3844位)
5164位 ビ−エ−イ−・システムズ・テンシロン・ハイ・パフォーマンス・マテリアルズ,インコーポレイテッド ビ−エ−イ−・システムズ・テンシロン・ハイ・パフォーマンス・マテリアルズ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 セフィード セフィード 3 - 0 5(3300位)
5164位 サヴィス・インコーポレーテッド サヴィス・インコーポレーテッド 3 - 0 0(25637位)
5164位 脇 リギオ 脇 リギオ 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 マウナ ケア テクノロジーズ マウナ ケア テクノロジーズ 3 - 0 3(4646位)
5164位 アンジェスMG株式会社 アンジェスMG株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 6(2955位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 公立大学法人名古屋市立大学 2 特許件数下降 9278位 1 14(1675位)
6156位 株式会社日立ハイテクコントロールシステムズ 2 特許件数下降 9278位 1 12(1902位)
6156位 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 2 特許件数上昇 2899位 6 3(5164位)
6156位 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 備前化成株式会社 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 株式会社アドバンス 2 特許件数上昇 1927位 11 8(2494位)
6156位 山敷 淑子 2 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
6156位 バイエル・シェーリング・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 1707位 13 1(11791位)
6156位 レクサン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 2 - 0 3(5164位)
6156位 サネシス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 - 0 3(5164位)
6156位 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2601位 7 14(1675位)
6156位 リヒター ゲデオン ニルバーノシャン ミーケデーレスベニュタールシャシャーグ 2 特許件数上昇 5986位 2 7(2735位)
6156位 ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ 2 特許件数上昇 5986位 2 3(5164位)
6156位 デュレクト コーポレーション 2 - 0 1(11791位)
6156位 コアテツクス・エス・アー・エス 2 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
6156位 オンコリティクス バイオテク,インコーポレーテッド 2 - 0 3(5164位)
6156位 ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルバニア 2 特許件数上昇 3248位 5 9(2313位)
6156位 ハンミ ファーム. シーオー., エルティーディー. 2 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
6156位 ドン・ア・ファーム・カンパニー・リミテッド 2 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
6156位 ユニバーシティ オブ バージニア パテント ファウンデーション 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング