特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 株式会社REO研究所 株式会社REO研究所 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 株式会社セベル・ピコ 株式会社セベル・ピコ 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 バイオエナジー インコーポレイティド バイオエナジー インコーポレイティド 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 株式会社パラマ・テック 株式会社パラマ・テック 3 特許件数上昇 3082位 6 0(25637位)
5164位 ピラマル・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド ピラマル・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド 3 - 0 3(4646位)
5164位 トライバッハー インダストリー アーゲー トライバッハー インダストリー アーゲー 3 - 0 0(25637位)
5164位 ワンダー技研有限会社 ワンダー技研有限会社 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 ゼン技研株式会社 ゼン技研株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 スナップトラック・インコーポレーテッド スナップトラック・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4080位 4 8(2452位)
5164位 下村特殊精工株式会社 下村特殊精工株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 ドレッサ、インク ドレッサ、インク 3 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
5164位 株式会社日本ビジネスエンジニアリング 株式会社日本ビジネスエンジニアリング 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 クロノロジック プロプライエタリー リミテッド クロノロジック プロプライエタリー リミテッド 3 - 0 0(25637位)
5164位 アマデウス エス.アー.エス. アマデウス エス.アー.エス. 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社愛洋産業 株式会社愛洋産業 3 特許件数上昇 5141位 3 5(3300位)
5164位 カーディオキネティックス・インコーポレイテッド カーディオキネティックス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
5164位 岡本 俊之 岡本 俊之 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 日本エラストマー株式会社 日本エラストマー株式会社 3 - 0 2(6156位)
5164位 株式会社三星製作所 株式会社三星製作所 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 株式会社イノアック住環境 株式会社イノアック住環境 3 特許件数上昇 2484位 8 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2665位 有限会社リバー精工 7 特許件数上昇 1552位 15 6(3044位)
2665位 株式会社フクハラ 7 特許件数下降 5986位 2 7(2735位)
2665位 住重環境エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
2665位 ブラック アンド デッカー インク 7 特許件数上昇 2601位 7 6(3044位)
2665位 シブヤマシナリー株式会社 7 特許件数上昇 1799位 12 2(7092位)
2665位 朝日ウッドテック株式会社 7 特許件数上昇 1927位 11 8(2494位)
2665位 日本通運株式会社 7 特許件数下降 2899位 6 1(11791位)
2665位 三菱化工機株式会社 7 特許件数上昇 2601位 7 7(2735位)
2665位 田岡化学工業株式会社 7 特許件数上昇 2071位 10 6(3044位)
2665位 ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
2665位 株式会社ケー・エフ・シー 7 特許件数下降 4519位 3 12(1902位)
2665位 株式会社トヨタマップマスター 7 特許件数下降 3248位 5 12(1902位)
2665位 東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社 7 特許件数下降 9278位 1 20(1291位)
2665位 有限会社ピエデック技術研究所 7 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
2665位 タミラス・パー・ピーティーイー.・リミテッド・リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数下降 2899位 6 0(32063位)
2665位 ナルックス株式会社 7 特許件数上昇 1707位 13 10(2159位)
2665位 株式会社東洋新薬 7 特許件数下降 3746位 4 21(1243位)
2665位 ヤーマン株式会社 7 特許件数上昇 1707位 13 6(3044位)
2665位 住友電工焼結合金株式会社 7 特許件数上昇 1799位 12 21(1243位)
2665位 株式会社三英社製作所 7 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング