特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 株式会社新日南 株式会社新日南 3 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
5164位 三智商事株式会社 三智商事株式会社 3 特許件数上昇 3082位 6 3(4646位)
5164位 株式会社 商船三井 株式会社 商船三井 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 株式会社プラスワンテクノ 株式会社プラスワンテクノ 3 特許件数上昇 3481位 5 7(2665位)
5164位 有限会社シーエス技術研究所 有限会社シーエス技術研究所 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 エージーシー フラット グラス ノース アメリカ,インコーポレイテッド エージーシー フラット グラス ノース アメリカ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
5164位 日動電工株式会社 日動電工株式会社 3 特許件数上昇 3481位 5 0(25637位)
5164位 佐藤 厚 佐藤 厚 3 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
5164位 株式会社アカネ 株式会社アカネ 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 八和エレック株式会社 八和エレック株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 公立大学法人 滋賀県立大学 公立大学法人 滋賀県立大学 3 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
5164位 バイオマリン ファーマシューティカル インコーポレイテッド バイオマリン ファーマシューティカル インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
5164位 スティーフェル ラボラトリーズ インコーポレイテッド スティーフェル ラボラトリーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 旭化成ジオテック株式会社 旭化成ジオテック株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
5164位 アトランティス リソーセズ コーポレーション ピーティーイー リミテッド アトランティス リソーセズ コーポレーション ピーティーイー リミテッド 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 ホッティンゲル・バルドヴィン・メステクニーク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ホッティンゲル・バルドヴィン・メステクニーク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 文明農機株式会社 文明農機株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
5164位 名伸電機株式会社 名伸電機株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
5164位 ケーシーアイ ライセンシング インク ケーシーアイ ライセンシング インク 3 特許件数上昇 5141位 3 4(3844位)
5164位 宮本 忠 宮本 忠 3 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
6156位 カーエスベー・アクチエンゲゼルシャフト 2 - 0 5(3467位)
6156位 株式会社アカギ 2 特許件数上昇 2071位 10 0(32063位)
6156位 明門香港股▲ふん▼有限公司 2 - 0 3(5164位)
6156位 伊丹産業株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 株式会社大木工藝 2 特許件数下降 9278位 1 6(3044位)
6156位 住友金属テクノロジー株式会社 2 - 0 6(3044位)
6156位 株式会社三菱化学アナリテック 2 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
6156位 日本フローセル製造株式会社 2 - 0 0(32063位)
6156位 ハミルトン・ボナドゥーツ・アーゲー 2 - 0 4(4129位)
6156位 パーキンエルマー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コー… 2 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
6156位 フォトン・ダイナミクス・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4519位 3 2(7092位)
6156位 オメガ・エス アー 2 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
6156位 バテル・メモリアル・インスティテュート 2 特許件数上昇 4519位 3 6(3044位)
6156位 サムスン エスディーエス カンパニー リミテッド 2 - 0 0(32063位)
6156位 中部日本電気ソフトウェア株式会社 2 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
6156位 ストラテック システムズ リミテッド 2 - 0 0(32063位)
6156位 エレクトリシテ・ドゥ・フランス 2 - 0 7(2735位)
6156位 浜名湖電装株式会社 2 特許件数上昇 4519位 3 5(3467位)
6156位 トプサー・フューエル・セル・アクチエゼルスカベット 2 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
6156位 エス・ディ・ケイ株式会社 2 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング