特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 ピーイーエム マネージメント,インコーポレイテッド ピーイーエム マネージメント,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 セラムテック アクチエンゲゼルシャフト イノヴェイティヴ セラミック エンジニアリング セラムテック アクチエンゲゼルシャフト イノヴェイティヴ セラミック エンジニアリング 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 サン・ファーマ・アドバンスド・リサーチ・カンパニー・リミテッド サン・ファーマ・アドバンスド・リサーチ・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 レドックス・バイオサイエンス株式会社 レドックス・バイオサイエンス株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
5164位 竹本 護 竹本 護 3 - 0 1(9669位)
5164位 キネティック スパイン テクノロジーズ インコーポレーテッド キネティック スパイン テクノロジーズ インコーポレーテッド 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 スローン − ケタリング・インスティテュート・フォー・キャンサー・リサーチ スローン − ケタリング・インスティテュート・フォー・キャンサー・リサーチ 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 理研香料工業株式会社 理研香料工業株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 株式会社古河テクノマテリアル 株式会社古河テクノマテリアル 3 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
5164位 エクセリクシス, インク. エクセリクシス, インク. 3 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
5164位 株式会社 オプトクエスト 株式会社 オプトクエスト 3 - 0 1(9669位)
5164位 オリンパスビジュアルコミュニケーションズ株式会社 オリンパスビジュアルコミュニケーションズ株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 陳 秀惠 陳 秀惠 3 - 0 2(6156位)
5164位 中村 務 中村 務 3 - 0 0(25637位)
5164位 三立機器株式会社 三立機器株式会社 3 - 0 1(9669位)
5164位 萬産業株式会社 萬産業株式会社 3 - 0 0(25637位)
5164位 コリオリ コンポジテ コリオリ コンポジテ 3 - 0 3(4646位)
5164位 エンジニアード・アレスティング・システムズ・コーポレーション エンジニアード・アレスティング・システムズ・コーポレーション 3 - 0 0(25637位)
5164位 アルベマール・ユーロプ・エスピーアールエル アルベマール・ユーロプ・エスピーアールエル 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 学校法人昭和大学 学校法人昭和大学 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3300位 電信科学技術研究院 5 特許件数上昇 3248位 5 6(3044位)
3300位 ニフティ株式会社 5 特許件数上昇 1707位 13 27(1032位)
3300位 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シャンティフィク 5 特許件数上昇 2071位 10 2(7092位)
3300位 ザ・ユニバーシティ・オブ・ブリティッシュ・コロンビア 5 特許件数上昇 2899位 6 3(5164位)
3300位 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント 5 特許件数上昇 3248位 5 19(1343位)
3300位 ウィスコンシン・アルムニ・リサーチ・ファウンデーション 5 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
3300位 中国石油化工股▲分▼有限公司 5 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3300位 三進金属工業株式会社 5 特許件数下降 3746位 4 1(11791位)
3300位 柴田科学株式会社 5 特許件数上昇 2601位 7 4(4129位)
3300位 名古屋市 5 特許件数上昇 2601位 7 7(2735位)
3300位 ペガサスミシン製造株式会社 5 特許件数下降 9278位 1 6(3044位)
3300位 株式会社浅野研究所 5 特許件数上昇 2899位 6 0(32063位)
3300位 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 5 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
3300位 ワイス・ホールディングズ・コーポレイション 5 特許件数上昇 1799位 12 4(4129位)
3300位 株式会社NIPPO 5 特許件数上昇 1927位 11 5(3467位)
3300位 ケイコン株式会社 5 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
3300位 ボルグワーナー・モールステック・ジャパン株式会社 5 特許件数上昇 2225位 9 0(32063位)
3300位 株式会社 構造材料研究会 5 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
3300位 アジア航測株式会社 5 特許件数下降 5986位 2 4(4129位)
3300位 ジェマルト エスアー 5 特許件数上昇 2225位 9 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング