特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 田中 成典 田中 成典 3 - 0 2(6156位)
5164位 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 坪井 條一郎 坪井 條一郎 3 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
5164位 アジュ ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション アジュ ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社ポリマーシステムズ 株式会社ポリマーシステムズ 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 有限会社 関西エンジニアリング 有限会社 関西エンジニアリング 3 - 0 0(25637位)
5164位 ロサンゼルス バイオメディカル リサーチ インスティテュート アット ハーバー− ユーシーエルエー … ロサンゼルス バイオメディカル リサーチ インスティテュート アット ハーバー− ユーシーエルエー … 3 - 0 0(25637位)
5164位 グランクリート,インコーポレイテッド グランクリート,インコーポレイテッド 3 - 0 0(25637位)
5164位 松尾 栄人 松尾 栄人 3 - 0 0(25637位)
5164位 奇揚網科股▲ふん▼有限公司 奇揚網科股▲ふん▼有限公司 3 - 0 1(9669位)
5164位 エイ・アイ・エル株式会社 エイ・アイ・エル株式会社 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社榊原 株式会社榊原 3 - 0 1(9669位)
5164位 日本空圧システム株式会社 日本空圧システム株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
5164位 高藤 恭胤 高藤 恭胤 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社カナイ 株式会社カナイ 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 株式会社五十鈴製作所 株式会社五十鈴製作所 3 - 0 2(6156位)
5164位 スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド 3 - 0 2(6156位)
5164位 オルトフィックス ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ オルトフィックス ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 3 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
5164位 ツイン ベイ メディカル,インコーポレイテッド ツイン ベイ メディカル,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 フォトテラ・インコーポレーテッド フォトテラ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
681位 クリナップ株式会社 47 特許件数下降 1114位 23 18(1400位)
681位 イーライ リリー アンド カンパニー 47 特許件数下降 1010位 26 34(867位)
681位 ヒロセ電機株式会社 47 特許件数下降 948位 28 55(605位)
681位 株式会社不二越 47 特許件数上昇 601位 51 36(832位)
681位 共同印刷株式会社 47 特許件数上昇 475位 68 35(851位)
681位 太陽ホールディングス株式会社 47 特許件数下降 785位 36 37(813位)
681位 麒麟麦酒株式会社 47 特許件数下降 1078位 24 64(544位)
681位 セイコープレシジョン株式会社 47 特許件数上昇 479位 67 17(1466位)
681位 京セラクリスタルデバイス株式会社 47 - 34(867位)
690位 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 46 特許件数下降 925位 29 37(813位)
690位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 46 特許件数上昇 653位 46 23(1162位)
690位 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 46 特許件数下降 842位 33 26(1069位)
690位 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 46 特許件数上昇 575位 55 21(1243位)
690位 日本輸送機株式会社 46 特許件数上昇 431位 76 42(744位)
690位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 46 特許件数下降 842位 33 37(813位)
690位 株式会社タクマ 46 特許件数下降 817位 34 18(1400位)
690位 国立大学法人東京農工大学 46 特許件数下降 770位 37 55(605位)
690位 セーレン株式会社 46 特許件数上昇 685位 43 50(644位)
690位 エスペック株式会社 46 特許件数下降 756位 38 24(1129位)
690位 独立行政法人 国立印刷局 46 特許件数上昇 660位 45 63(549位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング