特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 エスケーテクノス株式会社 エスケーテクノス株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 丸尾 茂明 丸尾 茂明 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 中国科学院声学研究所 中国科学院声学研究所 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 ゼンション・リミテッド ゼンション・リミテッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 オオツカアメリカファーマシューティカル、インコーポレイテッド オオツカアメリカファーマシューティカル、インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 レキット アンド コールマン (オーバーシーズ) リミテッド レキット アンド コールマン (オーバーシーズ) リミテッド 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社ベルテック 株式会社ベルテック 3 - 0 0(25637位)
5164位 セラマテック インコーポレイテッド セラマテック インコーポレイテッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 センスエア アーベー センスエア アーベー 3 - 0 0(25637位)
5164位 コニンクリジケ ケーピーエヌ エヌブィー コニンクリジケ ケーピーエヌ エヌブィー 3 - 0 0(25637位)
5164位 プレシテック カーゲー プレシテック カーゲー 3 - 0 0(25637位)
5164位 久保 友志郎 久保 友志郎 3 - 0 0(25637位)
5164位 プロティオーム・サイエンシィズ・ピーエルシー プロティオーム・サイエンシィズ・ピーエルシー 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 村上 剛康 村上 剛康 3 - 0 4(3844位)
5164位 エアロヴィロンメント インコーポレイテッド エアロヴィロンメント インコーポレイテッド 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社アトリー 株式会社アトリー 3 - 0 0(25637位)
5164位 有限会社ユア 有限会社ユア 3 - 0 0(25637位)
5164位 木下 進 木下 進 3 - 0 0(25637位)
5164位 エーティーエス オートメーション ツーリング システムズ インコーポレイテッド エーティーエス オートメーション ツーリング システムズ インコーポレイテッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 ハイウェイ・トール・システム株式会社 ハイウェイ・トール・システム株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3300位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 5 特許件数上昇 3248位 5 7(2735位)
3300位 日本省力機械株式会社 5 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
3300位 サン・ケミカル・コーポレーション 5 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
3300位 王子コーンスターチ株式会社 5 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
3300位 株式会社タクミナ 5 特許件数上昇 3248位 5 2(7092位)
3300位 ライカ ミクロジュステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2389位 8 1(11791位)
3300位 東芝ITサービス株式会社 5 特許件数下降 3746位 4 7(2735位)
3300位 三和産業株式会社 5 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
3300位 株式会社屋根技術研究所 5 特許件数上昇 2071位 10 5(3467位)
3300位 石川ガスケット株式会社 5 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
3300位 山里産業株式会社 5 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
3300位 パリ ゲーエムベーハー シュペツィアリステン フューア エフェクティブ インハレツィオーン 5 - 0 0(32063位)
3300位 サーフ テクノロジー インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
3300位 株式会社岩根研究所 5 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3300位 デル・プロダクツ・エル・ピー 5 特許件数下降 3746位 4 0(32063位)
3300位 長嶋 克佳 5 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
3300位 内外化成株式会社 5 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
3300位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
3300位 株式会社アーステクニカ 5 特許件数下降 5986位 2 4(4129位)
3300位 株式会社山越 5 - 0 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟