特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
679位 IHI運搬機械株式会社 IHI運搬機械株式会社 46 特許件数下降 706位 46 31(950位)
679位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイ… トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイ… 46 特許件数下降 1258位 20 12(1877位)
679位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク … フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク … 46 特許件数下降 688位 48 34(885位)
679位 三井住友建設株式会社 三井住友建設株式会社 46 特許件数下降 869位 34 25(1115位)
679位 森永乳業株式会社 森永乳業株式会社 46 特許件数下降 821位 37 35(860位)
679位 オリオン機械株式会社 オリオン機械株式会社 46 特許件数下降 752位 42 49(662位)
679位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジ… レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジ… 46 特許件数上昇 584位 60 38(804位)
679位 京セラSLCテクノロジー株式会社 京セラSLCテクノロジー株式会社 46 特許件数下降 767位 41 20(1326位)
679位 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 46 特許件数下降 3481位 5 2(6156位)
679位 株式会社東京精密 株式会社東京精密 46 特許件数下降 1015位 27 53(616位)
679位 ペンタックスリコーイメージング株式会社 ペンタックスリコーイメージング株式会社 46 - 99(367位)
692位 岡部株式会社 岡部株式会社 45 特許件数下降 928位 31 42(750位)
692位 日本軽金属株式会社 日本軽金属株式会社 45 特許件数上昇 676位 49 78(445位)
692位 キヤノンITソリューションズ株式会社 キヤノンITソリューションズ株式会社 45 特許件数上昇 340位 117 33(909位)
692位 日本クラウンコルク株式会社 日本クラウンコルク株式会社 45 特許件数下降 767位 41 93(385位)
692位 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 45 特許件数下降 888位 33 19(1367位)
692位 ニッタ株式会社 ニッタ株式会社 45 特許件数上昇 557位 64 50(650位)
692位 株式会社寺岡精工 株式会社寺岡精工 45 特許件数上昇 644位 52 42(750位)
692位 日東工業株式会社 日東工業株式会社 45 特許件数下降 821位 37 60(557位)
692位 株式会社ファンケル 株式会社ファンケル 45 特許件数下降 706位 46 31(950位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
690位 シロキ工業株式会社 46 特許件数上昇 514位 62 88(443位)
690位 昭和シェル石油株式会社 46 特許件数下降 1147位 22 37(813位)
690位 ホシデン株式会社 46 特許件数下降 710位 41 53(622位)
690位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 46 特許件数下降 1010位 26 20(1291位)
705位 小橋工業株式会社 45 特許件数下降 1455位 16 39(787位)
705位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 45 特許件数下降 903位 30 88(443位)
705位 ボッシュ株式会社 45 特許件数下降 1010位 26 93(426位)
705位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 45 特許件数下降 860位 32 17(1466位)
705位 株式会社巴川製紙所 45 特許件数下降 723位 40 22(1198位)
705位 キャタピラー エス エー アール エル 45 特許件数下降 770位 37 34(867位)
705位 山陽特殊製鋼株式会社 45 特許件数下降 981位 27 65(533位)
705位 株式会社不二工機 45 特許件数上昇 575位 55 79(476位)
705位 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 45 特許件数上昇 609位 50 12(1902位)
705位 株式会社河合楽器製作所 45 特許件数上昇 469位 69 31(939位)
705位 ロート製薬株式会社 45 特許件数下降 801位 35 40(772位)
705位 株式会社ナナオ 45 特許件数下降 925位 29 27(1032位)
705位 国立大学法人静岡大学 45 特許件数下降 925位 29 28(1005位)
705位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 45 特許件数下降 2899位 6 43(727位)
705位 サノフイ 45 - 0 95(421位)
720位 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 44 特許件数上昇 601位 51 32(914位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング